おばあちゃん、大変! | ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

小さな娘との壮絶なアトピー体験を通して、ハワイと日本で学んだレアな健康情報を、日々つぶやいてます。生活を変える事。それがアトピーのカギだね。皆さんのヒントになりますように(^^)

実家のお正月
日本家屋は、寒いなあ~~~さむぅ
シンプルなおせちに大喜びの娘(^^)
私はメイプルシロップで黒豆を炊いたよ。





ところで、7歳の娘、朝起きてから寝るまで、
ほとんどの時間、歌ってます。(笑)
あと、しゃべってしゃべって 一人でうけて笑って キャッ


それがもう、おばあちゃんの耳にはキツイみたいで(^^;)あせる


おばあちゃんと娘の会話


おばあさん「ちょっとで良いから静かにしてくれへん?」
ショートヘア「ぷぷぷ。は~~い。・・・・・・ ら~らら~ら~♪」
おばあさん「一瞬も無理やな・・・とほほ」


おばあさん「ご飯の時ぐらい静かに食べなさいってぇ!」
ショートヘア「はぁ~~ぃ。苦笑
おばあさん「学校のお勉強の時間もずっと歌ってんのやろう?」
ショートヘア「学校では歌ってないわあ!」
おばあさん「うそや~、絶対ずっと歌ってるはずやわ~。先生に怒られてんのやろう?」
ショートヘア「違うよぉ~~~っ」
おばあさん「ほんまぁ~~??」


ショートヘア「てぃり~りり~~~♪♪ あ、また歌っちゃったぁ^^;」


な~~~んてやり取りを見ながら・・・ 何も言わない私(笑)


だって・・・


ずっと歌ってるなんて、


どんだけ 心が軽く、平穏で、ウキウキかって事や~~~ん


毎日ひとり幸せを噛みしめてますemiクローバー


最近はほとんど痒みもなく、クリスマスからお正月、特別の甘いものや、お餅三昧。
先日はちょびっとチョコデビュー( ´艸`)
あんこのお餅も食べました♪(青汁をお供にね。)
お風呂も痒がらず、バシャバシャと楽しめてるわ(^^)
今年はGAPのタイツでオシャレもできる(笑)


まぁ、また夏になると汗と一緒に排毒し始めるんやろうけどね・・。
小さい体でステロイドを飲んだ経験があるんやから・・・
しかも妊娠中、私がステロイドを塗っていたしね汗
私がそれを理解して、覚悟していれば、湿疹が出たとしてもあわてることもなく、
色んなツールを使ったり海に行ったりしてしのいでいける。
そうやって、少しずつ出しながら、体内をクリアにしていこう。


年々大きなスパンで見て、確実に強く元気になっていってる娘。
それを実感できるのが、ありがたいわぁ 幸せ


アトピーなんてね、だいたい時間がかかるものやと思う。
まずは身体の中がキレイになって、肌はその後やもんね。


私自身だって、数えられない年数、アトピーやってる。
でも、心と身体がクリアな時は肌もきれいで、
何かあった時は、アトピーっぽくて。
心身のバランスのバロメーターとして付き合っていってる。
でも今では、一年のほとんどの時期がアトピーとあまり関係ない感じ。
痒みがないと、色んなことに集中できて、毎日が充実するね。


娘も私も、心軽く歌って過ごせる時期ができるだけ長いよう、
これからも努力しつつ・・
そして私の日々の学びを、これからもどんどんシェアして
みんなで 楽しく 幸せ な日々を送りたいと思ってますラブラブ



今年もよろしくお願いします ペコリ green face  


はじめてご訪問下さった方は、右矢印自己紹介
 見てね。