お金を稼ぐと決意したよ記念日 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

実は、今日は 起業してちょうど1年なんです。一周年記念日クラッカー

この一年間で、怒涛のように 私の中の価値観が 変わったのねん。

1年前の今日は、「お金を稼ごうと決意したよ息」記念日なんです。

それまでは、迷いがあったんですね。

ボランティアでもいいんじゃないか、人の役に立てればそれでいいんじゃないか。

でも、反面 ココロに ひっかかるギモン。

ふつーに仕事に行って 働いて お金を得る、という当たり前のことに 罪悪感を抱いてしまうのは なぜなの~~~(ココロの叫び)

↓ そのこたえは こちらに書きました。

 アメーバお金と罪悪感★主婦とは○○だ(アメンバー記事になってます)

やっとね、1年かけて お仕事として やっていく、という脳みそに切り替わりました。

今日から始まった メールセミナーのお申し込みも たくさんいただいていますドキドキありがとうございます。


自分の意識を変えようと思ったとき 一番 簡単にできる方法があります。

モデルとなる人と 付き合うことです。

付き合う、っていっても 不倫じゃないですヨ。つながりをもつことです。

コーチとして どう生きていくかを 考えたときは、その見本となるコーチにコーチングを受ける

お金を 得たいと思ったら、すでに たくさん得ている人に アドバイスいただく

たくさんの人に知っていただきたいと思ったら、すでに その道で成功されている方にレクチャーいただく

やっぱり 人は 人と関わって 成長するのだと思います。

さてさて、これから1年 私が どんなふうに 自分が変わっていくのかが 楽しみですラブラブ


あ、そうそう。

今日、心育てカウンセラー*川面 円*さんが ブログでご紹介くださいました。

ありがとうございます。同じようにママを応援するお仕事ですね!!

円さんの記事は わかるわ~、というお役立ち記事が満載です☆

子育てという枠ではなく、人間関係全般に効きますよ~。ぜひ ご覧になってみてねん。