
場所は 全然違うんだけど、ボタンの大きさが似てたのねん。
寝ぼけてるって こわいわ~

さて~。
なんで この人は そんなことで 怒るんだろう…
そんな 場面は ありませんか?
基本的に、怒ってるのは 相手の問題。
だって、同じ状況になっても 怒る人と 怒らない人がいるでしょ。
怒っている人は 怒ることを 選択してるのねん。
怒りは、その人の中の 何かが 反応して出てきている 感情なのね。
反応っていうのは …
正しさが 大事な人は、相手が 間違っていることが 許せない。
楽しさが 大事な人は、雰囲気を ぶち壊す人が 大嫌い。
上に立つことが 大事な人は、下に見られるのが むかつく。
和が大事な人は、和を乱す人が 信じられない。
みんなちがうでしょう?怒りの発火点。
相手の問題を 私が 解決しようと がんばらなくても いいと思うの。。
相手が 気分を害しないように 細心の注意を払って 会話をする…とかね。
これ、エネルギーのムダだと 思うわ。
相手の 怒りの発火点なんてわからないし、そこに 火をつけるかどうかは 相手が選択することだから。
相手の感情は 相手のもの。
誠意を尽くしたなら もう 相手に 任せましょう。
他人が どうこうできる 問題ではないで ございますです。
怒りたくて 怒ってるんだから。
信頼関係が あるなら、また 元の関係に戻ります。
さてっ、今日は 東京に行ってきます。
ペニンシュラです★
た~のし~み~

ハートストリングスコーチングの講座限定6人で じっくり ハートストリングス(10月~)
月曜日コース 残席2名 土曜日コース6名
連絡先 wakuda.mika@gmail.comメールセミナー (満員御礼、締め切りました・次回募集は12月)
無料メールマガジン
・教師のためのコーチング講座
・ママを楽にする魔法の言葉