今日は、大ちゃんもお世話になっているという
ロルフィングに行ってきました。

10回のセッションのうち
今日で3回目。
肩の関節がだいぶ柔らかくなってきました。

具体的にいうと、
今まで後ろに腕を回して
ひじとひじを持つことができなかったんですが
今では余裕でできるようになりました。

登り方のバランスも変わってきています。

以前言っていたのはこのせいです。

私の悪いところ、
いかり肩、猫背、硬い筋肉
これらがすべて、上達を阻んできた要素。
取り除かなければ。

最近は自己投資と人との縁をものすごく大切にしてます。
年を重ねていくと
そういったものの大切さが分かるように
なってくるんでしょうね。

昔は、自己投資はもったいない、我慢すればいいとか、
何かの縁も一期一会だからと思っていました。

努力をすべきことが、練習だけではないというのに
最近気がついてきたんですね。

努力した!といっても、それが実を結ぶには
ちゃんと芽が出るように水もやらなきゃいけなかったんですね。

最近いろんな人から、いい刺激を受けるので
向上心が沸きます!