こんばんは、

根性論マーケタ―の秋山大介(あきやまだいすけ)です。


「Facebook集客」マスター講座-秋山大介

とある方から、この写真は現実の私と乖離があるのではないか?と
突っ込みがありました。。。う~ん、確かにそうかも。

そのうち更新しましょうか。

何しろ、これは私が27歳くらいの写真ですからね。
もう、4年前ですか・・・

さて、余談はこれくらいにしておきましょう^^

では、本題に入ります。

冒頭は、一部の方からご立腹を買う質問からです。




MBA取得者は、
企業経営できると思いますか?



はいっ、答えを言います!

「できる人」もいるが、「できない人」もいる。

つまり、「=」は成立しないということですね。


おそらく、MBA取得者で企業経営をしている方、
もしくは、企業経営をしていて、MBAを取得した方は
納得かと思います。

私もMBAは取得していますが、
経営をできるととは、とうてい言えません。

近い立場ではいますが、あくまでも「近い」です。
自分ごとになったら、上手くできるか全く分かりません。

さて、なぜこんな質問を冒頭でしたか?

それは、まだまだ俗に言う「MBA信者」という人が存在するからです。
「MBA」を持っていれば、経営はできる!もしくは、業績を伸ばせる!とい考えです。

もし、この図式が成立するのであれば、
み~んな「MBA」を取得しますよね。

もしくは、ビジネススクールで教鞭をとる先生は
自分でビジネスをしたほうがよいですよね。

でも現実は違います。

「=」は成立しません。
ですから、皆さん自分の専門領域に留まって
餅は餅屋として、頑張っているのですよね。


って、実はこんな話をするために、この話を持ちかけたわけではありません。


ここからが本当の話です。

皆さんに次の質問です。





「facebookページを作る」=「売上向上」は
成立しますか?



当然のことながら、成立しませんよね。

でも、一部の人がどうしても勘違いしてしまうのです。


数年前で言えば、

●ECサイトを作れば、世界中から注文が入り売上が向上する
●ブログを書けば、集客でき、売上が向上する

今で言えば

●ツイッターでつぶやけば、集客でき売上が向上する
●facebookを始めれば、集客でき売上が向上する

というようにです。


もちろん、売上向上に結び付けることはできます。
でも、驚くような結果が得られるとは限りません。


私は、私の職業を知られると「秋山クン、facebook始めれば、売上上がるかな?」などと
しばしば聞かれます。


そして、回答します。

「それが成立するのであれば、世の中の事業者は全員開始し、
全員売上が向上しますよね。でも、現実は違いますよね。」

と。


そろそろ話をまとめましょう。




facebookは「手段」に過ぎません


私は、31歳でビジネスの世界では子どもです。

しかし、会社のキャッシュが尽きれば「明日はない」という
環境でビジネスをしてきている自負はあります。

まだまだ、人に頼りっきりの部分はありますが
「明日はない」という強い意識は日々持っています。

そんな中考えることは、

ビジネスの世界に「魔法の杖」はない

ということです。


「魔法の杖」とは、問題を解決してくれる万能薬のようなものです。

そんなもの、あるわけがありません。


ドラえもんですら、持っていませんからね。


ということで、facebookの話をいつもしておきながら何ですが、

私は、ずっとfacebookで何かをしようとは思っていません。
なぜならば、いつかは陳腐化のときが来るからです。

結局、一時的な「手段」に過ぎないのです。


しかしながら、「facebook=売上向上」できる魔法の杖と
信じ込んで使い始めると、そこから抜け出すきっかけを失います。

facebookをススメる立場でありながら、逆説的な話をしましたが
ここを間違えると、数年後痛い目を見るでしょう。



ちなみに、ときどきブログで書いていますが、

私は数年前「検索連動型広告(リスティング広告)の人」というイメージがありました。
もしくは、「検索連動型広告にこだわっている人」のイメージがありました。


でも、私はそれは人が作ったイメージで、実際は違いました。

検索連動型広告も「手段」に過ぎません。

ですから、人が知らぬ間に次のノウハウや
もっと俯瞰的に状態を把握し、次のことに着手していました。



自分を棚に上げて、恐縮ではありますが、

もし、「facebook=売上向上」の意識をもっていたら
いったん崩した方が良いでしょう。





追伸

注意があります。
使い方を間違えなければ、facebookは非常に役立ちます。

同業の友人曰く「戦略的に考える視点を持つ」ことをすれば良いようです。

「戦略的に」か~

私個人としては「戦略」の前に「経営」と付けたいですかね。。。


最後は、意味不明ですみません。