1日のうち2回はお米を食べましょう | ヘルシーチョコレートライフ店長の奮闘記

ヘルシーチョコレートライフ店長の奮闘記

ヘルシーチョコレートのことやアンチエイジング,ビジネス、日々の出来事のことなど色々と書き綴っていきます。ほとんど日々の出来事かな・・

忙しい時はなぜか

仕事も何でもそうですが

かたまってやってきますね。

できればタイミングを見計らって

欲しいものだと常々思いますショック!

今日はお米のお話です。

炭水化物ダイエットなどもありますが

炭水化物は体を動かす大事なエネルギーです。

その辺を交えてお話していきます。得意げ

以前、遅延型フードアレルギーの

お話をしました。

小麦、乳製品、精糖、卵などは

アレルギー反応を示す人が

いますよね。

食べても遅延型フードアレルギーのように

ただの体調不良だと思って気づかない人も

多いようです。

問題なのは毎日食べ続けること

朝はトースト、お昼は惣菜パンと食パン

いったように毎日食べ続けることが

問題なのです。

昔からお米が主食の日本人には

お米でアレルギー反応を示す人はほとんど

いないんです。おにぎり


お米は小麦などのように粉末にではなく

原型に近い食品なのです。

しっかり噛んで食べる必要があるため

消化を助ける唾液もしっかり分泌されます。

この唾液がアンチエイジングにとって

重要な成長ホルモンの一種

『パロチン』を含むため

よく噛んで食事をすることは

アンチエイジングにとっても

大変役に立つのです。べーっだ!

よく咀嚼してゆっくり食べると

ダイエットにも効果的ですよね。

お米を食べると血糖値が気になる方には

以前から書いているように

食べる順番を注意すれば大丈夫です

野菜や暖かい汁物を先に食べて

そのあとにご飯を食べるようにしてみて下さい。

食べる種類を減らすのではなく

順番を変えるだけです。

炭水化物は体を動かすエネルギーなのですから

体にとってとても大切な栄養素です。

できれば1日のうち2食はお米を食べる

ようにしましょう。ニコニコ