★近年、増加傾向にある児童虐待や幼児虐待。

(参考:http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life13.html  )


その原因は、まさにこれに尽きると思います。



























…ストレス。






★現代社会が抱えている様々なストレス。


職場での人間関係によるストレス。

家庭環境におけるストレス。


いろいろなストレスを抱えながら、

私たち大人は今日も生きているわけなんですが…。


それらのストレスは、適度に発散していかなければ

こちらが参ってしまいます。


でも、どうやら、


それらのストレスを上手く発散できる人と、

それができない人に分かれるようですね…。


そして、


後者の場合、最悪な形のストレス発散のはけ口が…、

幼い子どもたちなんですよね。





★言い方を変えれば、


幼児虐待や児童虐待を無くすためには、まさに、

ストレスを溜めない環境づくり こそが、

最大のポイント。っていうことにもなります。


そして、


ストレスを溜めない環境づくりの基本中の基本。

それこそがまさに、お掃除 なんですよ。




…つづく(?…皆さんから来る期待を込めたコメントかもw )



【今回の一言】

ストレスを無くすことを考えず、ストレスを受け入れて正しく向き合う事が大切だ。


11月12日

Tokunaga でした。