★なんだか、ここしばらくお掃除ネタから離れていっているような…。


このブログは、特撮ファン向けのブログ

と、いうわけでは決してありませんので悪しからず(笑)


でも、


感じている事があるので、少しだけ言わせてね!



★そう。


久しぶりにウルトラマンマックスを見て感動したり、

最近では仮面ライダーフォーゼにはまったり、

過去の特撮では、仮面ライダー響鬼が一番好きだったり…。


これらの、僕がお気に入りになった特撮モノで共通しているのはなんだろう???


それはね…。


・話の展開がシンプルでわかりやすい。

・物語のテーマがハッキリしている。


…ってことかなー(*^_^*)


ウルトラマンマックスには、怪獣が暴れ出す背景には『環境問題』というテーマがある。

仮面ライダーフォーゼには、怪人が暴れ出す背景には『友情』というテーマがある。

仮面ライダー響鬼には、怪人が暴れ出す背景には『少年の成長』というテーマがある。


もちろん、


他の特撮モノでもそれぞれ物語のテーマは存在するんだけど、


これらの3作品に関しては、


そのテーマがシンプルでわかりやすく、

そして、とってもコミカルに演出されている。


敵か味方かよくわからないキャラクターがなく、

敵味方がとてもハッキリと区別されているしね。


なんていうか、


すごく、物語に入り込みやすいんだよなー!(^^♪




★これって、自分にとってもすごく大事なことなんだよね!


例えば、


今、取り組んでいるおそうじセミナー。


限られた時間の中で、受講された皆さまがご満足され、

印象に残るような内容にしなければならないんだけど、


その要素が、


まさに、上述したような事なんじゃないのかなー?


なんて、思うんだ。



★理屈では分かっていても、これがまた、なかなか難しい。


テーマをひとつに絞っているつもりでも、

聞き手からすれば、いくつものテーマに聞こえちゃってる。


…そんな感じって、結構あると思うんだよね!


話したい事がたくさんあったとしたら、それを一つに絞る事って

とっても大変な作業だと思うんだよね!




★特撮番組からも、結構大人が学ぶケースって多々ありますネ!



【今回の一言】

短文での表現を繰り返す。


11月9日

Tokunaga でした。


読者登録してね

フォローしてね

アメンバー募集中