Merry christmasミホちゃんハウスにようこそお越し下さいました音譜

 
子どもの頃、クリスマスの日に母がインフルエンザにかかってしまい、クリスマスパーティができなくなったことがありました。

でも母は何か普段とは違ったご馳走をと考えたのでしょう、その日の晩に出てきたものは厚切りのハムステーキでした。

その後も毎年クリスマスは腕をふるってくれた母ですが、印象に残っているのはそのハムステーキなんですよね。
きっとクリスマスだから何とかしよう、という気持ちが嬉しかったのでしょうね。

クリスマスのハムのことを思い出したところで、こちらササミで作る鶏ハムです。

鶏ハム流行りましたが、加熱方法をうまくやるとのふわふわ食感になってめちゃウマなんですよ~。

今日は食感の異なる長芋のソテーを組み合わせて、クリスマスっぽく盛りつけてみました。


人気ブログランキングへ←いつも応援ありがとうござます。今日のレシピもお役に立てたら嬉しいです。


材料
ササミ 350g
塩  小1/2
コショウ 少々
長芋 15cmくらい
ハニーマスタードオニオンソース
薄口醬油 大1 
はちみつ 小1
和がらし 小1/2
タマネギ すりおろし大1

作り方
1 ササミに塩、コショウをしてラップをくるくると巻き、左右を縛る


2 お湯を沸かし80度になったら鶏を投入、約15分この温度をキープする、鶏が全部つかるように落としぶたをする。


3 長いもを5mmにカットしてソテーする



4 15分たったら鶏を取り出し、あら熱が取れたらラップをはずして5mm厚にカットする
5 鶏と長芋を交互に盛りつける
6 
を混ぜてソースを作る


周りはサラダほうれん草に赤のベジドレで飾りつけ。
赤のベジドレのことを数日前にブログに書いたところ、注文が殺到しました。
今月いっぱい迄は赤のベジドレがおまけでついてますので、この機会に是非!
お年賀には魔法の塩「わじまの海塩」とのセットも販売中です。
ドレッシングの注文は年内29日まで承ります。

クリップバックナンバー
ベジスイーツ トライフル

卵、乳製品不使用のクリームです



クリスピーピザ マルガリータ
簡単にできて本格クリスピーなピザ生地です



和三盆のスノーボール(ブールドネージュ)

和三盆糖のクッキーって何でこんなにおいしいんでしょう!




 

ミホちゃんハウスの野菜レシピ


半分以上が野菜で出来たドレッシング。
パステルカラーのベジドレ。 無添加、無着色、無化学調味料!
こちらのサイトで好評発売中です。

やさい料理 夢 ネットショップ  クレジットカード決済が出来るようになりました。




「やさい料理 夢」のネットショップでは、
・銀行振り込み
・郵便振替
・代引き
・クレジットカード
以上4つの決済方法がございます。
現在、ベジドレ(ドレッシング)とわじまの海塩を販売しています。




人気ブログランキングへクリックよろしくおねがいいたします。


携帯の方はこちらクリックお願いします→人気ブログランキングへすっごい励みになってます、いつもありがとう!!