北山峡特急バスの跡を辿ってみる(熊野市自主運行バス清流・那智黒石の里線) | 第4セクターの乗りバス・乗船日記

第4セクターの乗りバス・乗船日記

大型時刻表に掲載されている、全ての地上・海上を走る乗り物の完乗を目指している第4セクターの記録です。

第4セクターへの質問・問い合わせ・意見などは、
dai4sekuta@gmail.com まで。

っということで、おはようございます。

2時間ほど昼寝をしていました、第4セクターでございます。

明日のマイタウンダイレクトバス千城台=東京線、開業式は内々でしかやらないよ・・・、との情報が入りましたので、なんかテンションだだ下がりだったりしてww

といいつつ、出かけるつもりではいますけど・・・


さて、今回の遠征は、奈良交通が運行していた紀伊半島縦断路線、北山峡特急バスの跡を辿ってみましょうということで、熊野市にやってきました。

何故にこの路線を知ったかといいますと、偶然こちらのサイト を目にしまして・・・

これは行ってみるしかあるまいww、ということで、仕事が終わってから夜行バスに飛び乗り、南紀特急バスでやってきたのは、熊野市駅。

下調べが不十分だったので、七色バス停行きのバスの乗り場が分からず焦る羽目にww

D4で、もう一度下北山村HPを出してみますと、三重交通ではなく、熊野市自主運行バス尾川行きに乗車すればよいらしいということで、熊野市駅3番乗り場で待つこと暫し、やってきたバスはこちら。



第4セクターの乗りバス日記


第4セクターの乗りバス日記


結局三重交通かよww

三重交通6967号車、レインボーRBが運用に入っていました。

この路線、一日3往復の閑散路線なんですが、乗客がいないと思っていたらさにあらず、昼13時台の便にしては、乗客18人と大盛況ww

ほとんど地元の乗客ということで、いやいや、地元の足として細々ながらも機能している路線のようです。

っと、この路線、途中から凄まじい狭隘路線に変貌する路線となりまして・・・


第4セクターの乗りバス日記


っと、このあたりまでは、まだまともな道幅となっており、ちょっとした山里の雰囲気を漂わしているのですが、こちらから山間部に分け入っていくと・・・


第4セクターの乗りバス日記


第4セクターの乗りバス日記


第4セクターの乗りバス日記


もう洒落にならないくらいな状態だったりww

この山間部の途中に、製材工場があったのですが、こちらの道路、全長8m以上の車両は通行できない旨表示があるんでっすよね・・・、製材工場からの製品の搬出って、どうやっているのか謎だったりww

延々と上り坂が続くところでは、RBもエンジンを吹かして、亀のようにジリジリのぼって行くのに萌えたりしながら、バスは七色ダムを経由して、R169へ。


第4セクターの乗りバス日記


第4セクターの乗りバス日記


R169に出てからは、ようやっと2車線が確保された道路になります。

七色バス停には、定刻到着。


第4セクターの乗りバス日記


っと、後に停車中の下北山村に乗換えとなります。

ちなみに第4セクターを含めて、3人が乗り換え。

しかし、この先の清流・那智黒石の里線の状態も、気になるところだったりww

機会があれば、是非乗車してみたいですね。