しずてつジャストライン 馬走御門台連絡線 | 第4セクターの乗りバス・乗船日記

第4セクターの乗りバス・乗船日記

大型時刻表に掲載されている、全ての地上・海上を走る乗り物の完乗を目指している第4セクターの記録です。

第4セクターへの質問・問い合わせ・意見などは、
dai4sekuta@gmail.com まで。

今日から、2010年の仕事が始まった第4セクターでございます。


おでかけ北設を見てから、向かった先は静岡市。


そう、1ヶ月限定ながら、山上の団地と鉄道駅を結ぶバスが運行されたので、見に行くことに・・・

と言いつつ、この記事に関しては、地元の倉庫番氏が詳しいので、第4セクターの記事は表面を撫でるくらいの記事になりますww

倉庫番氏の記事はこちらから


さて、第4セクターが静岡鉄道御門台駅にやってきたのが、12:40頃。

御門台駅バス停を探してみますが、見当たりません。

と、御門台駅に何かしら掲示してあるかと、見てみますがそれもなし。

ここは長年鍛えた勘で、ウロウロ探すこと数分、見つけてしまいました。


第4セクターの乗りバス日記


駅から北側に向かい、一個目の信号を右折したところにあります。

こりゃ、地元の人間しか分からない罠ww

バス停に貼ってあった路線図をアップ。


第4セクターの乗りバス日記


バスはこのような経路を取っていきます。

バスのダイヤは、一時間に二本、09・39分発となっています。

で、バスを待つこと暫し、バスがやってきました。


第4セクターの乗りバス日記


乗客が5人ほど乗車して、出発していきました。

と、バスは大回りするので、蛙君2号で先回り。


第4セクターの乗りバス日記


一部狭い区間もありますが、団地内に入ってしまえば、道路の幅員はしっかり取られています。


第4セクターの乗りバス日記


終点るりが丘南バス停。

バスはこちらで休憩を取って、運行しています。


と、地元民ではない第4セクターが書くのもなんですが、ちょっと気になったことをつらつらと。


バス停の間隔が長すぎるのでは?

これは、足の悪い方が、バス停で降車されているのを見かけましたが、バス停からさらに坂道を上がる姿を見ると、もう少しバス停の間隔を狭くor自由乗降を認めても良いような気がします。


現状、JR線の輸送改善(東静岡駅開業・頻発運転など)で、ジリ貧状態の静岡鉄道が、輸送量を挽回するためには、このような駅と団地を結ぶフィダー路線を設定するのも一つの手ではないかと思いますね。


本当に見たままですので、詳しいことは倉庫番氏がアップしてくれると思います。