前回、書きましたが、我々は技術革新、グローバル化の時代に生きています。そしてその競争は激しく、今までにないほど市場の変化が大きく、激しい中にいるというのは、昨今のグローバル経済危機が示してくれました。そんな中で我々労働をする人たちに対する期待値も変わってきています。過去一般業務といわれた標準化された単調な仕事は機械化されたり発展途上国にシフトされるので、企業が必要とする人は、国際的に働くことができ、高い想像力とナレッジ(知性)を持ち、グループをレバレッジ(うまく使い)し、報酬以上の高い付加価値を生むことができるような人材です。そういった優れた人材が少数精鋭で、一切無駄な人材が居ないようなスリムで利益率が高い企業が生き残っていくでしょう。恐竜から、哺乳類へ時代は変わりつつあります。

さて、私は過去10年ほど採用もやってきましたが、良い人材を採用することは会社の将来がかかっている分非常に重要です。しかもいったん雇用をすると雇用責任が生じるので、変な社員を雇ってしまい後悔するのも問題です。特に将来必要とされるような人材をしっかりと見抜き、そういった人材を育て上げることが企業が生き残っていくという、戦略上不可欠な要素になるので、よい人材を見抜いて採用をするということが今まで以上に重要になってきていると言えます。今回は、具体的に将来必要とされる人材の要素とそれを見抜くための就職面接の手法を紹介します。将来性のある人材の特徴の10項目の説明と、それを見抜く面接方法です。

1)向上心:自分を成長させたいという欲求が高い人。これがなければ、その人材に進化はありません。つまりその人の現在の状況がその人の最高ということになります。スポーツを見ていると高校生ぐらいで力がピークする人と、その後も継続的に伸び続ける人がいます。株式投資同様に企業にとってその人材が伸びなければ採用をする意味、雇用を確保する合理性が無いわけです。 

a. 面接手法:その人の将来のビジョン、キャリアの目標を聞きながら、それらを実現できる実績などを履歴書に書かれている過去の実績などから聞いて裏づけを取っていきます。特に将来がどのような社会になっているか、自分はその中でどのように貢献していくつもりなのかを具体的に掘り下げて聞いていき、抽象的な世界で話をおわらせないように心がけてください。同様に将来のビジョンにかかわるテクニカルな質問をして、その人が実際に自分がビジョンとしていることに対して興味を持っており、達成しようとする意欲があるのかテストしてみます。これらはカジュアルな会話の中でして、相手に警戒心を持たせないようにするのが重要です。

b. 評価:評価は受け答えの中から相対的に評価し、「印象」という範囲での評価で包括的に評価をしてください。

高い目標を持ち、自分自身に対する厳しさを持ち、その目標達成の為の努力をしている人。過去の目標達成の実績や、その人のビジョン、それに対する具体的な計画などを情熱を持って話せる人。

X-自分が得意な領域の話ばかりする人。臨機応変に対応できない人。過去、困難なチャレンジを克服してゴール達成をしたような実績が無い人。特に自分の自慢ばかりして、自分が何でも知っているといったような対応をする人は向上する可能性は低いし、協調性が低いリスクもあるので慎重に見る必要があります。

2)論理性と柔軟性:日本では、最近国家公務員や地方公務員への人気が高くなっていると言われています。ビジネスの世界では官僚体制(Bureaucracy)はビジネスの進化を妨げる一番の問題と言われ、ジャック・ウェルチやカルロス・ゴーンなどは既存の官僚化を崩すことに力を入れました。アップルとソニーの一番の違いは、官僚体制であり、技術発展、ビジネスのチャンスをつかむスピードには、官僚体制は非常に危険だと言われています。ある意味ゆっくりと殺す癌細胞のようなものです。頭が良い人は国にとって重要な資源ですが、そういった人がそのポテンシャルを伸ばせないのは危険です。ビジネスの世界で柔軟性が戦略的な要素として注目されていくなか、それを支える人材も柔軟性が高くなければなりません。その一方、最近日本人は柔軟性が低くなってきているような気がします。恐らく、その背後には日本人が好きなHOW TOの教育があるような気がします。How to ばかりやっていると応用力と想像力が減ります。官僚体制の中でよく言われる標準化(方針、規定化されたプロセス、責任の明確化)の場合は、How toでいいのですが、その悪影響として、権限の縄張化、想像力(例外事項)の排除、意欲の低下があります。しかもHow toの世界は仕事を減らして機械化したり、アウトソースすることも可能です。企業業務の標準化を専門分野として長年コンサルをしてきた私が言うのも変なのですが、標準化というのは会計、製造などでは徹底されなければなりませんが、その他の領域ではある程度のバランスが必要です。(だから会計、製造などは外注が進んでいます)頭の良さは論理性である程度みることができます。柔軟性を見るには相手のロジックを意図的に壊して、そこでどう対応するかで見ることができます。

a. 面接手法:これはケース面接などで見ることは可能ですが、そこまで大掛かりでなくても簡単に見抜くことができます。全員に関係がある社会問題などに関して簡単な質問をします。そしてその問題は明確に答えが出ていないものが良いでしょう。たとえば、「医療技術の革新は我々に恩恵があり寿命が延びることが想定できますが、同時に医療コストが増大します。これから高齢化を迎える社会でどのように保険をまわしていけば良いのでしょう?」とか、「自動車でハイブリッドエンジンが普及したり、代替エネルギーがどんどん普及しています。その一方で、石油採掘も技術が上がってきています。仮に代替エネルギーや効率化によって需要が減った場合、供給者はどうするでしょうか?そしてその供給者の動きは社会にどういった影響があるでしょうか?」といったような、一見単純で複数の答えができるようなものを出し、相手の論理的な展開を見ていきます。質問をしたり、途中で相手が上げるAssumption(想定)を前面否定して、こちらで別な想定を提示したりして、相手がそういった意図しない方向に議論が進んだときに柔軟に対応できるかみます。具体的には上記の最初の問題の場合に、「移民を入れることで人工のアンバランスを回避し…」などと言ったら、「では仮にそういった移民が短期的な移民で実際アメリカであるように、自国へのヘルスケア(保険制度)などに殆ど参加しなかった場合は…」とか「移民を受け入れることに反対の右翼が政権を握ったら…」という感じて相手の議論を崩して、その時の相手の反応を見ていきます。

b. 評価:課題を論理的に分析し、情報を分類し、何らかの方向性を見出し、論理的に回答できるというのが第一歩。次に自分の経験や専門知識などを元に、議論に具体性を持たせることができるのが第二歩。面接官の問いかけや、ロジックを変えられた時にユニーク且つ想像力ある対応ができるのが第三歩。そういった理屈っぽい応酬にそれなりに情熱を持ち、会話を楽しみ、多少のジョークを入れるぐらいの余裕があれば、第4歩です。1~4のどの変までその人。が対応できるのか評価をすることで、候補者をふるいにかけることができます。ちなみにこれは面接をする側もかなりの論理性と柔軟性が必要なので、社内でも優秀な若手のリーダー的な人を面接官にするか、外注して優秀な人とペアで面接をするというのも手です。(ちなみに私は6月からしばらく日本に居るので、興味がある企業などございましたらお手伝いできます)

O:最低でも第一歩はクリアしなければなりません。議論が白熱して、しっかりと最後まであきらめず楽しみながら話ができれば合格です。私の経験だと、賢い人は上手に面接官に質問をしてきて、こちらのロジックや柔軟性も試そうとします。面接というのは、こちらから一方的に相手をみるのではなく、相手もこちらを見ているので、面接官もしっかり面接をする相手にそれなりの力と人間としての魅力を見せる必要があります。

X:HOW TOにこだわり、テキストブック的な対応しかできず、バックグラウンドにこれといって特殊な経験もなく、著しく退屈な人(ちなみに私は日本人にとって最も向いているのは会計だと書きましたが、HOW TOが好きな人は会計を勉強すればいいでしょう。会計はまさにHOW TO教育が全てで、想像力が最も必要とされない学問だと思います。それ故に習得するのも簡単です)「アワワ…」となり、答えに行き詰まり先に進まなくなる人。ここでかなりの人数をふるいにかけることができるので、面接効率もアップし、面接官の無駄な時間も減らすことができます。

長くなってしまったので続きはまた明日書きます。ちなみに、面接というのは恋愛に似ています。中途半端に妥協をするより、「これだ!」と決めた人を見つけラブコールをして、こちらから特定の人のみを取りに行くというのが効果的です。無駄に人を採用する必要はありません。本当にすばらしい人のみを採用して、刺激ある、すばらしい職場を作ってください。家庭を築くようなものです。私は過去就職面接で本当に気に入った人は、その人が内定を断っても友人でいます。その人はこのブログにコメントを書いてくれたりもします。優秀な人はそれだけレアであり、貴重です。結婚同様に妥協をすると後で公開して離婚することになるでしょう。I’ve been waiting, for a girl (person) like you, come into my life (firm)… と置き換えてこの歌を聴いてみましょう。80年代のアメリカ(イギリス)のバンド“フォリナーのヒットソングです。

http://www.youtube.com/watch?v=fAr3t1N2OKU&feature=related

Waiting for a Girl Like You /Foreigner
¥150
iTunes

※モバイル非対応