古村勇人トーク&ライブ 〜風の盆恋歌が聞こえる〜 ① | 古村勇人オフィシャルブログ Powered by Ameba

古村勇人オフィシャルブログ Powered by Ameba

古村勇人オフィシャルブログ Powered by Ameba

おはようございます。古村勇人です。

続いて今日は8月21日(日)の夜に開催したデビュー10周年記念『古村勇人トーク&ライブ』の模様をお届けします。

 

『古村勇人トーク&ライブ』開催決定!!-1

 

古村勇人トーク&ライブ-1

 

古村勇人トーク&ライブ-2

 

氷見あいやまガーデンを後にして向かったのは、ホテルニューオータニ高岡。この日はブライダルフェアが行われていたため、終了後にホテルの皆さんが大集合して、チャペルの現場設営となりました。大急ぎで打ち合わせと場当たりを開始。特に、一番の見せ場となる朗読劇からオンステージに繋ぐ部分は何度も練習しました。出演者、スタッフにとってもチャペルでのライブは初めてなだけに、レベルチェックにも熱が入ります。

 

古村勇人トーク&ライブ-3

 

古村勇人トーク&ライブ-4

 

古村勇人トーク&ライブ-5

 

しかし、それぞれに時間が長引いてしまい、受付開始時間が目前に。その結果、朗読劇『風の盆恋歌』のリハーサルができず、何とぶっつけ本番で上演することになったのです。そんな不安を抱きながらも支度を開始。朗読劇の衣裳は夏らしく浴衣にしてみました。木内晶子ちゃんの浴衣姿、素敵でしたよ!

 

古村勇人トーク&ライブ-7

 

古村勇人トーク&ライブ-8

 

こちらは富山華の会の代表である筏井豊華城さん母娘と。今回はただの朗読劇ではなく芝居仕立てにしたくて、主人公二人が「おわら風の盆」を見に行くシーンで踊って頂いたのです。富山華の会は内閣総理大臣賞を受賞したこともある民謡団体で、中学時代から参加した高岡野外音楽劇『越中万葉夢幻譚』のご縁がきっかけで特別出演して頂きました。

 

古村勇人トーク&ライブ-9

 

会場は大入り!キャパオーバーでどうなることかと思いましたが、補助席を埋め尽くし何とかお客様に座って頂くことができました。事務局長の金森一郎さんの司会で、後援会長である渡辺守人さんのご挨拶が聞こえてきます。まもなく開演。頑張ります!!

 

古村勇人トーク&ライブ-10

 

古村勇人トーク&ライブ-11

 

古村勇人トーク&ライブ-12