ゆかりの地巡りとプチ観光から約3週間。

もう、かなり遠い昔のような気がしてますぅ汗

ひょっとして夢ではなかったかと思う今日この頃。


虹が出ていた日、実はイイコトがあったんです。

ブロ友Kさんから、ある物を送っていただけるという連絡が!

それは、ぜひぜひ観たーい!

記憶が新鮮なうちに観たいデス!

そして、送ってもらいましたぁわいわい

「浜田省吾の原風景を訪ねて」

ローカルニュースの録画CDデス。


緊急鑑賞会を開催しました。


9歳からの4年間だけど省吾さんがビートルズの曲を聴いて

ロックミュージックに恋をした江田島の風景を地元中高生が

訪ねて、調べたことを発表するという

長男にとっても、母あずき猫にとっても、

羨ましすぎる学校公認の学習発表。
長年、省吾さんと親交のある田家秀樹さんの講演。


そんな情報があれば、時間が許せば行ってたね。


あずき猫のA PLACE IN THE SUN


季節が違うからみかんの色も違うけど

この目で観た風景と同じきらきら

あずき猫たちが訪れたとこは、

省吾さんの原風景。

一度行くと親近感湧きます。


省吾さんが大切にしている風景。

(前もUPしたけど、また載せまーすでへへ


あずき猫のA PLACE IN THE SUN


今回、都合がつかずお留守番になったKさんに、

道中も気にかけてもらってました。

その上、まさかのプレゼント。ありがとうぺこり


そして、きっかけを作ってくれたAさんにも感謝です♪






で・・・おまけ

背中美人にはなれなかったけど、

ノートに記入中の証拠写真あはは
あずき猫のA PLACE IN THE SUN



おまけ・・・

江田島に向かう途中

謎のこんもりした白い山に

目を奪われた。

造船に使うとか!?
あずき猫のA PLACE IN THE SUN


もうひとつおまけ・・・

ニュース映像を観ていると

かなりご無沙汰なんだけど

「君の名を呼ぶ」を手話で教えてくれた

浜友さんを発見しましたー!!



結局、長くなってしまいましたねあせ


早いものでもう11月。

今日から、3連休。

皆さんは、お出かけですか?

素敵な休日をお過ごしくださいねキラキラ


あずき猫は、フラダンスレッスンフラダンス

2回目に行ってきま~すアロハ



ペタしてね