福岡FFFから、約2週間。

日常の生活にかきけされて

記憶が曖昧になってきてます・・・あせる

セトリは、いろんなブロガーさんが

書かれてますので割愛します。


ライブが終わった後は、映画を観たような・・・

映画に出てくる主人公に恋をしたような感覚。


♪恋するなんておろかなことさぁ♪

なんて、言われそうだけど

久しく感じてないトキメキ、

♪もう一度~♪できそうな・・・

そんな錯覚が起こりました。あはは・・・にこっ



セットの街角のカフェやバーがキレイで素敵でしたね。

物語が始まりそうな・・・選曲が物語になってました・・・そう感じました。


7列目の席についた長男とあずき猫。

近い、近い。すごく近ーいおぉ!

やっぱりホールはいい。


長男:母さん、すげー、すげー。と連発。

長男は2011の9月の広島2日目、

アリーナ最後尾だったから

感激もひとしおグゥ~

左手の扉の方を見ると、
白いカメラを抱えた新川さんが立っていて・・・。

モノクロームに虹」あたりで写真撮ってらっしゃいました。

会報の写真かな。


WALKING IN THE RAIN


大事な一曲目なのに、省吾さんが登場した時点で

舞い上がっちゃて記憶がない・・・。

立ってたのか、座ってたのかすら覚えてない・・・。


SAME OLD ROCK’N ROLL


大感激の長男、「オレ、泣きそう」って。


雨の曲が多いってこのあたりで気づいた。。。


ブロ友のあずきさん、ヒント出してた?って思ったわ。

タイトル「雨」のブログ書いてたよね。



前日に飛行機で福岡入りした時、

窓から、夕陽の海の中道が見え、

初の野外ライブA PLACE IN THE SUNも夕陽が

キレイだったと・・・そんな事を話され・・・


省吾さんは、福岡に思い入れがあるんだな。。。って感じました。


恒例のどこから参加ののアンケート。

鹿児島、宮崎、熊本、大分、長崎、佐賀、福岡、沖縄


そして九州以外。両手挙げて、アピール。そして


省吾さん:山口からも来てるよね。広島、落ちたんだね。

      第2、第3希望で来たんだよね・・・


あずき猫は、福岡を第1希望にしてたけど

嬉しくてアピールしましたよ。

あずき猫より前列には山口はいなかったから・・・

多分、省吾さん、気付いてくれた!・・・と思う。



省吾さんの衣装、素敵でしたよね。

60歳ですよ。還暦ですよ。カッコ良すぎるぅうっとり


70年代の曲では特に・・・


朝のシルエット


ライブ1週間前に、「幻想庭園」を

車の中で何度も聴いたんです。


長男と予想が当たったピースと顔を見合わせる。


若い時の曲なのに全然、色あせてない。

大人の省吾さんの声はのびがあって

素敵でした。

歌詞の世界に引き込まれ・・・

最高の一曲うっとりでした。


♪なぜ、男は女を求めるのだろ・・・♪



前半最後の曲。    


少年の心   


永遠の友達・・・切ない一曲ですね。



省吾さん、カンフル罪の紹介をして休憩。


スピーカーの前で声が聞き取りづらかったんだけど。。。

カンフル!カンフル!

普段は、もっと品の良いトーク(逆)らしい。


カンフル罪のライブ日程がわかれば、

どなたか教えてくださーいあせる


                         

                           後半へ・・・。