西荻窪にある古民家カフェりげんどうにて
日本の香りを堪能するセミナーを開催しました。
このお店は島根県石見銀山にある群言堂が本店になっています。
木の温もりを感じて都会の喧騒を忘れさせてくれる雰囲気。
ウッドチップに好きな和の香りを加えて
群言堂の洋服の布地を使った巾着に詰めて
香り袋を作りました。
用意した精油は伽羅、白檀、柚子、ひのき、月桃など。
アロマテラピーというと洋風なイメージですが
日本古来からお香として親しまれている香りも
ちゃんと精油になっています。(高価ですが・・・)
最後に美味しい豆乳プリンや柚子の羊羹でお茶タイム
「ほっこり」ってこのこと~~
という感じでした。
今月13日にはディナーを召し上がりながら
手作りキャンドルでエコナイトを開催します!
人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください
古民家でキャンドルを灯していただくディナー、
心が安らぐひとときになりそうです。
日本の香りを堪能するセミナーを開催しました。

このお店は島根県石見銀山にある群言堂が本店になっています。


木の温もりを感じて都会の喧騒を忘れさせてくれる雰囲気。

ウッドチップに好きな和の香りを加えて
群言堂の洋服の布地を使った巾着に詰めて
香り袋を作りました。
用意した精油は伽羅、白檀、柚子、ひのき、月桃など。
アロマテラピーというと洋風なイメージですが
日本古来からお香として親しまれている香りも
ちゃんと精油になっています。(高価ですが・・・)

最後に美味しい豆乳プリンや柚子の羊羹でお茶タイム

「ほっこり」ってこのこと~~

今月13日にはディナーを召し上がりながら
手作りキャンドルでエコナイトを開催します!
人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください

古民家でキャンドルを灯していただくディナー、
心が安らぐひとときになりそうです。