久しぶりにゴリラ屋 | Kurochanのしろもんの湖東さとのちゃんを応援するブログ

Kurochanのしろもんの湖東さとのちゃんを応援するブログ

東京から北陸の片田舎に移り住んで、三重県にも住んでいましたが、2019年夏に東京に戻ってきました。しろもんの湖東さとのちゃんを応援しています。

投稿写真

久しぶりにゴリラ屋

今日のランチは久しぶりのゴリラ屋へ。
開店10分前に着いて、7番目。
開店前は12人待ちで昼の部開店しました。
小のチケット買って、カウンターに着席。
後からお客さんがまた入ってきましたけど、今日は店主に怒られてるお客さん多かったです。

初めて来たと思われる3人組の方が、券売機の前でどの券を買うかで時間かけて話しあって、結果、素直に小を買わずに小豚とか買ってて、店主から、うちのラーメン、小でも普通の大盛り以上あって、お客さんそれで3人前ありますからね。うちはチャレンジの店じゃないんで、最初から残すような買い方やめて下さいね、と怒られて。

あとは3人で来ていて、後でもう1人きて4人になるってグループで、なかなか4人めが来なくて、店主から、うちは待ち合わせ場所じゃないんで、これからは他で待ち合わせして全部揃ってから来てね。と怒られて。
そろそろ、新学期が近づいてきてるから、新規のお客さん来てるのかな。
これから、またしばらく店主のお小言が聞けそうです。

さて、15分程してニンニクコールで、なしの野菜マシコールして着丼です。

ラーメン小 ニンニクなし 野菜マシ 700円

やっぱり、野菜の量はここが1番ですね。
スープの近くのモヤシから食べ始め、中から麺を引っ張り出して、固めの極太麺も味わいます。
最近、肉は柔らかくて食べやすいですね。
非乳化のスープも美味しくて、最高の一杯でした。

ではでは。