ジョシコウセイ | 橋本志穂の部屋

ジョシコウセイ

兄のコのお宮参りイベントを終了した私は
筑紫女学園って高校時代の
同級生たちとジョシカイ割り箸

気分はもう
ジョシコウセイですセーラー服

基本、みんなジョシコウ時代と変わってない
(つもり)

前回、博多どんたくの時期に
このメンバーで集ったのですが、
その時に新天町で衝動買いした520円の洋服を着て
集合するーというのがドレスコードワンピース
そしてまた、520円の服を買って、
ゴハンやさんに行く・・・という流れ。

がしかしビックリマーク
お宮参りを520円のカジュアルな服装で参加するのを

ためらった私は
「とりあえず、障りないワンピースでお宮参りをし、
みんなと会うまでに520円の店で買い物をして
それを着て行こう」と企んだのです。

予定通り、520円均一だった店に行ったのですが、
どんたくセールは終わっていて、
520円均一じゃない。えっ
840円が安くて、後はそれ以上・・・。
しかも、前みた商品ほど欲しいと思えないのばかりダウン

ええええええーショック!

でも、ココの商品がドレスコードだし・・
慌ててとりつくろって、
コレなら着れるだろうってシャツワンピを購入。

インド綿のような布地だから、シワが目立っていたので
ホテルに戻って
睡魔に襲われながらアイロン借りてアイロンがけしたアイロン

ホテルのロビーにみんなが来てくれて
安っぽい服を、なんとか40代の女が着る感じに
アレンジした努力を笑いーにひひ

そして、
「あんまりよいのがないのよー」
文句タラタラ垂れながら

またしてもその店へ行ってみた。

一人で探すと見つからないのに
3人で探してると
「あら、コレ、あなたっぽいわ」
「これなんて、温泉旅行によいんじゃない?
お揃いで買って、温泉行こうよ」なんて大盛り上がりでアップ

結局今回も、揃いで色々買ったりして楽しんだのでしたべーっだ!

安上がりで大盛りあがりできる
サイコーの親友たちですドキドキ

酒も飲んでないのに
よっぱらいくらい盛り上がって新天町を歩いていたら
もう一人も仕事終え合流。

橋本志穂の部屋-520円じゃないけど

ウチの豆腐を使ってくれてるもつ鍋屋さんに行って
たらふく食べてさんざん喋り倒して

橋本志穂の部屋-もつ鍋

なのにまたもう1軒行こう!! と
勢いとまらずー。

しかし
東京と違って、福岡の町は終わりが早いね。
12時過ぎると、ドコもクローズ。
参った

1時間近くさまよって、やっと見つけたカフェメシ屋みたいなトコが
「もう閉店なんだけど、1杯くらいなら」と入れてくれて
また喋り倒してー。

持つべきものは
やっぱ「友」だねー


ちなみに・・・
yっ子の赤いワンピと私の青いワンピは
今回購入したお揃い。
前回520円だったのが840円と思うと
なんか購買意欲をかき消されそうでしたが、
よくよく考えると、「しまむら」でもなかなか見つけられない
値段だぞ・・・と購入を決めたのです。

もう、着て行こう
と試着室で着替えてみたら、私の青いワンピは
裏地が少し長くて・・・
いわゆる「シミチョロ」状態にあるのです。
最後の一点らしかったので
「不良品だから安くして」とお願いしたら半額になったよ。

というワケで、
お揃いなんだけど、yっ子の赤いのは840円。
そして、私のは420円なりーーーーっにひひてね



どんたくセールより、安かったクラッカー