デリカD5にシートカバーを装着する | はし3の独り言

はし3の独り言

腕時計に自転車、高校理科の話題が多いブログです。日常で印象に残った出来事も取り上げます。時間があって、気が向いた時しか更新できていませんが、ご愛顧よろしくお願いします。

 えー、突然の衝動買いです。悪い癖なんですけれども。

 

 楽天市場で、「クラッツィオ シートカバー 本革パンチング」が送料込みで4万円を切る値段で売っていたのを発見(おそらく業界最安値)。ガマンできずにお買い上げとなりました。  

 

はし3の独り言
↑色はブラックにしました

 

 最近のシートカバーは非常に良くできており、車種別専用(しかもマイナーチェンジまで対応)に作られていて、ピッタリとかぶせることができるらしい。ネットサーフィンしてレビューを読む限り、評価も上々だ。

 

 す、すると、こいつを装着すれば、私の愛車デリカD5のシートも本革シートに早変わりか?高級感アップか?

 

 バカな出費は避けたいと思いつつも、私の「男」がそうはさせない。格好つけたがるんですよね、特に車とかでは。男の本能的なものです。
 

はし3の独り言
↑充実のフルカバーセットです

 

 

はし3の独り言

 

 

↑各パーツは間違ってつけないように番号がついています

 
 

はし3の独り言
↑マニュアルも写真付きで丁寧だ


 「クラッツィオ シートカバー 本革パンチング」を最初に見たのは「ヤフオク」だったのだが、どの出品者も納期が長そうだった。

 

 しかし、今回お世話になった「楽天市場」 では、まさかの翌日発送、値段も「ヤフオク」相場より1万円安。おまけに送料込みときた。

 

 ありがとう、「楽天」。これからもよろしく。お礼にリンク貼ったよ。

 

 そして土日の空いた時間を利用し、装着開始。シートカバーの出来に感心しながらの作業だった。

 

 以下はその時の様子。同じくシートカバー購入を検討している方の参考になれば幸いだ。
 

 

はし3の独り言

 

↑装着前  デリカD5の純正シート なんとなくねー、悪くはないんだけれど

 

はし3の独り言

 

↑さっそく取り付けていきます 良くできてます

 

 

 

はし3の独り言

 

 

 

↑車種専用設計だけあって、細かいところまで隠してくれます すげー

 

 

はし3の独り言

 

 

↑なんちゃって本革シートには見えません

 

 

はし3の独り言

 

 

↑一つひとつのパーツを包んでいきます

 

 

はし3の独り言

 

 

↑二列目完成 細かいところは後で直しましょう

 

 

はし3の独り言

 

 

↑三列目完成 満足です

 

 正直なコメントを書きますが、期待通りの一品でした。たいへん満足しております。シートカバーだという痕跡は、基本的に座席の裏とか見えないところにしか残していません。

 

 作業時間は、2日間で、のべ3時間くらい。内容的には試行錯誤もあり、けっこうたいへんです。体力も使うので、夏場は滝のように汗をかくでしょうからぜひ避けたいです。女性にはきついでしょうか。

 

 あと、指先が痛くなります。作業に入る前に、作業前に一度YouTubeで動画を検索して様子を観ておくと、イメージを持てます。

 

 写真では細かいたるみが残っていますが、後で馴染みだしをすればピッタリします。いやあ、ホント、良くできていました。大成功です。

 

 

 追伸

 

 先日、定期点検を受けるために三菱(ディーラー)に行ってきましたが、担当した整備士の方が 三菱の一員でありながら、自分のデリカに「クラッツィオ シートカバー」をつけて満足していることを聞きました。

 

 実は、三菱純正のアクセサリーとして同じようなシートカバーがある(最初はこれを買おうとしていた)のだが、値段が高いし、カタログにも詳しい情報が載っていないため二の足を踏んでしまっていた。

 

 今回は、二の足を踏んで良かったということなんだろうな。