中村座のハス向かい側におわします。待乳山聖天様
本日1月7日は『大根まつり』
大変ににぎわっておりましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球









待乳山聖天には大聖歓喜天様、十一面観音様、毘沙門天様 がまつられています。なんでも浅草で一番古くからある仏閣で、浅草寺より古いとか!大聖歓喜天様は大根がお好きだそうで、いつも立派な大根が山積みでお供えされています。
本日の『大根まつり』では、お詣りの帰りにアツアツの「ふろふき大根」をいただけますニコニコ
私も頂きたかったのですが、時間がなかったため断念いたしましたショック!
今日は御札と御守りをいただいて参りましたクローバー






大根まつりは終わりましたが、中村座におこしの最は是非、ご参拝下さいm(__)m







それと、本日1月7日は、七草粥の日でしたねクローバー

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ



旦那に教えていただいた「春の七草」
虹

初めて食べた七草粥、
思いでの味得意げ



春の七草クローバー
とても良い、オモイデです虹
Android携帯からの投稿