本日のblogは、
二月博多座公演、Aプログラムの、
『将門(まさかど)・忍夜恋曲者(しのびよるこいはくせもの)』
に登場いたします、「力者(りきしゃ)」の衣裳についての解説です☆
中村橋吾の橋吾談-DVC00973.jpg



これは、通称「バレンの衣裳」と言われるもので、結構ずっしりとしています☆
下記写真の部分を「バレン」と言い、この「バレン」を蹴上げるように動かなくてはいけません!
中村橋吾の橋吾談-DVC00971.jpg

役どころも名前の如く「力者」ですので、歌舞伎で登場する四天(ヨテン・主に立ち廻りをするお役)の中でも、特別に強く演じるのです!!!



バレンの着付けの中には、「スアミ」といい、現代風にいいますと、鎖を編んだ長袖Tシャツのようなもので、身体を守るための装備なのです☆

中村橋吾の橋吾談-DVC00972.jpg




「力者」とは、エリート兵士で戦闘のスペシャリストなわけです☆





今日はかつらを外してしまいましたので(笑)、

中村橋吾の橋吾談-DVC00969.jpg

かつらと、化粧の解説はまた今度で☆