パーティーと、取材と、セミナーと(2) | シャイな営業コンサルタントの剛腕な日々

シャイな営業コンサルタントの剛腕な日々

“生涯成長”を信じて挑戦する女性営業コンサルタント長谷川千波の日々を綴ります。

毎年、12月か3月に、体調を崩して数日間寝込んでしまうはめになる。

今年は、クリスマスイヴイヴの時期にそうなってしまった。


やろうとしていたことの予定は繰り下がり、

年末になっても

きっと、何かの作業をしているんだろう。


お取引先さま、

いまは電話にすら出られませんが、

すぐに体調は元通りになるので、

ご遠慮なく、仕事を回して下さいな。


というわけで、

前回のブログでは、(1)って書いちゃったから、

(2)を書かなきゃ。


ある、ビジネスマン向けの雑誌の取材を受けました。

その号の特集記事のテーマに合わせてコメントさせていただき、

えびす顔の写真も撮っていただいたのだ。


また、詳細は、その掲載誌の発売日が近くなったら

告知します。


かの雑誌は、読者の80%は、男性とのこと。

でも、よくよく考えてみれば、

私の日頃、コンサルティング先では、

研修対象者の80%前後は、男性だ。


研修テーマによっては、女性比率が高まることはあるけれど、

営業担当者向けになると、やはり男性が圧倒的多数。


だから、普段通りといえば、そうなんだ。


午後は、エリエスセミナーへ。

この日はゲスト講師が4名という豪華布陣。


とくに、『僕は君たちに武器を配りたい』(講談社)

『武器としての決断思考』(星海社新書)の著者、

瀧本哲史さんの講義は圧巻だった。


瀧本氏は、京都大学で「起業論」を指導なさっている人で、

東大大学院助手を辞め、マッキンゼーに入り、

現在は投資家でもある人。

そこらへんに、易々と登場する人ではないので

実際の講和を聴けるチャンスは、めったにない。


いやいや、もっと聴きたかったな。

著書も、相当に痛快な筆致で、

毒のある話も、大人の事情で中和したりせずに書ききってくれている。


さて、ライブで聴く瀧本氏のお話は、

その著書の文章と同様に、キレキレ!


聴きながら、反省したことが、ひとつあった。


自分も、独立したての頃は、

セミナーで話したり、自分で作る資料に書く意見は、

相手が面喰らうことがあるほど、

ストレートに表現していたはずだった。


最近、

「断定的な書き方をしないでもらいたい」

「こんなふうに言い切る根拠は何か。感情論ではないのか」

一部ではあるけれど、

リスクをとれない人に、

私のコンサルタントとしての発言を

コントロールしようとする人たちがいる。


絶対的な正解のない問題に切り込んでいって、

講師なりの意見を講師がリスクをとって述べていくのが、

セミナーなのではないのか。


「どうすればいいのか、答えを示してほしい」


そんなリクエストをしてくれるけれど、

断定的に話すことも許されない。


……といった可能性も考えられなくはない。


……という恐れがある。


こんな、政治家の答弁のような講義をするくらいなら、

私でなくてもいいはずだ。


そういう、気概を取り戻すきっかけを与えてくれた日だった。