ニュースによると、被災地の避難所では、食欲のないお子さんが出ている様子。カゼやインフルエンザじゃないなら、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の1症状かもしれません。
義援金や救援物資は届き始めています。そうした物理的な援助も大切ですが、これからはこころのケアも大切になってきますね。
また、糖尿病やガン患者さんなど、慢性疾患を抱えていらっしゃる方々の不安は、医薬品不足もあり、大きいものと推察します。
そこで、災害医療に関するサイトをご紹介します。医療関係者向けに書かれたものが多く、ものによっては少し内容的に難しいかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。
① 避難所にいらっしゃる方にすぐに役立つ情報
・日本登山医学会 「避難場所での低体温症対策」 「水」 「感染症対策」など
PC http://www.jsmmed.org/pg65.html
携帯 http://jsmmed-tozanigaku.sblo.jp/
・厚生労働省 「被災地での健康を守るために」(PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014uzs-img/2r98520000014v1g.pdf
・「災害と女性」 情報ネットワーク 事例と対策 「避難所・仮設住宅」
http://homepage2.nifty.com/bousai/jirei/hinannjo.html
・全国ホームヘルパー協議会 「ホームヘルパーのための避難所支援マニュアル」(PDF)
http://www3.shakyo.or.jp/hhk/siryousitu/sonotasiryou/hinanjo_shien.pdf
・全日本ろうあ連盟 「避難所等での聴覚障害者に対する支援のお願い」
http://www.jfd.or.jp/tohoku-eq2011/shelter-support
② ストレスケア・子どもと妊産婦のケア
・日本小児科学会 「乳幼児を持つ家族を支えるために」(災害時における家族支援の手引き)
http://pedata.med.kobe-u.ac.jp/chosho/earth_report/report_2.html
・日本小児科学会 「障害のある子どもへの災害時対応の手引き」(PDF)
http://www.jpeds.or.jp/pdf/070731_saigai.pdf
・文部科学省 「子どもの心のケアのために」
http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/kokoro/index.htm
・東京都福祉保健局 「妊産婦・乳幼児を守る災害対策ガイドライン」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/shussan/nyuyoji/saitai_guideline/index.html
・日本産婦人科医会 被災地の分娩受け入れ可能施設(診療所)2011.3.17現在(PDF)
http://www.jaog.or.jp/News/2011/sinsai/clinic_0317.pdf
・厚生労働省 東北地方太平洋沖地震によって被災した妊婦の受け入れ相談窓口(都道府県)一覧
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015lyi.html
・日本助産師会 「地震・水害にあわれた妊婦さん・赤ちゃんを持つお母さん・女性の皆様へ」(PDF)
http://www.midwife.sakura.ne.jp/midwife.or.jp/pdf/hisai_message.pdf
・日本ラクテーション・コンサルタント協会 災害時の母乳育児支援
PC http://www.jalc-net.jp/hisai.html
携帯 http://www.jalc-net.jp/i.htm
・ラ・レーチェ・リーグ日本 災害時の母乳育児相談~よく聞かれる質問(FAQ)
http://www.llljapan.org/binfo/faq_saigai.html
・日本自閉症協会 「防災ハンドブック」(PDF)
本人・家族向け http://www.autism.or.jp/bousai/bousai-hb-honninkazoku.pdf
支援者向け http://www.autism.or.jp/bousai/bousai-hb-siensyayou.pdf
支援者向け(携帯版) http://www.autism.or.jp/cgi-bin/saigai/bousai-hb/hb-siensya-1.htm
・日本トラウマティック・ストレス学会 大震災支援情報サイト
・国立精神・神経医療研究センター 東北地方太平洋沖地震メンタルヘルス情報サイト
http://www.ncnp.go.jp/mental_info/
・日本内科学会 「災害医療活動アクションカード 内科学メンタル編」(PDF)
http://www.naika.or.jp/info/info_pdf/06_c_mental.pdf
③ 糖尿病
・日本糖尿病学会 「インスリン入手のための相談連絡先について」(PDF)
http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/uploads/photos/710.pdf
・日本IDDMネットワーク 「1型糖尿病の被災者の支援の手引き」(pdfファイル)
http://japan-iddm.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/20110313144804209.pdf
・日本透析医会 災害情報ネットワーク
http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php
④ がん
・日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医会 「地震被災がん患者さん受け入れに関して」
http://oncology.umin.jp/jisinenjo.html
「受け入れ先施設の一覧」(PDF)
http://oncology.umin.jp/hisaisien110317_list.pdf
・Japan Cancer Action Network 「被災されたがん患者さんへの情報」
・MDアンダーソンがんセンター チーム・オンコロジー.com
「自然災害発生後のがん対処法 - がん患者と介護者のためのQ&A」(PDF)
http://www.teamoncology.com/0_news/images/coping-with-cancer-ACS.pdf
掲示板 http://www.teamoncology.com/bbs/index_c.php4?coid=1
(被災地のがん患者さんとその家族に限り、メディカルアドバイスを行なう)
⑤ その他
・日本内科学会 「内科医のための災害医療活動」
http://www.naika.or.jp/info/info110311.html
・肺塞栓症研究会 「災害緊急避難時における肺塞栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)に関する提言」(PDF)
http://jasper.gr.jp/shinsai.pdf
・東北大学大学院医学系研究科 「被災された方の感染症対策について」
http://www.med.tohoku.ac.jp/index.php/article/show/id/906
・感染症医有志 「災害時(津波を含む)の感染症対策」
http://blog.livedoor.jp/disasterinfection/
・日本呼吸器学会 「被災地域で在宅酸素療法及びNPPV療法を受けておられる患者の方へ」
http://www.jrs.or.jp/home/modules/information/index.php?content_id=490
・日本整形外科学会 「阪神・淡路大震災 整形外科治療の記録」(PDF)
http://www.joa.or.jp/jp/topics/2011/pdf/20110314.pdf
・日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 装具等の提供情報
・認知症介護研究・研修東京センター 「避難所でがんばっている認知症の人・家族等への支援ガイド」
http://itsu-doko.net/support_refugees/index.html
・日本看護ネット よろず相談所
http://www.kango-net.jp/community/bbs_consul/index.php
・災害看護 命を守る知識と技術の情報館
携帯 http://www.coe-cnas.jp/care/
・日本予防医学リスクマネージメント学会 医療従事者向け危機管理情報
http://www.jsrmpm.org/EastEQ2011info.html
・医学書院 「特集・災害被災地におけるプライマリ・ケア 」~無料公開中
http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/jim/1508index.html
・メディカ出版 「災害医療関連記事」~無料公開中
http://www.medica.co.jp/information/view?id=191
・東京慈恵会医科大学有志 Facebook医療相談窓口
Facebook会員の被災者の方 http://www.facebook.com/jikei.soudan
Facebookアカウントを持っていない被災者の方 https://pro.form-mailer.jp/fms/2e86584016712