ハケンの品格・第7話 | サプリメン

サプリメン

好きな事を語ります

ハケンもとうとう第7話…展開は楽しみだけど、もうすぐ終わると思うととっても寂しいです。

じゃじゃじゃじゃあ、早速今回の笑いの方のツボを(ドラマでそれもどうかと思うが笑)


◆その1
大前さんに「主任の(弱い)キャラに問題があるのでは?」と指摘され、しゅんとしてしまう里中を指差し
子犬  

東海林「ホラ、また迷子の子犬みたくなっちゃったじゃないか」


◆その2

毎度のようにマーケティング課にお邪魔している販売二課の東海林主任に対し「邪魔だからどいてくれ」と大前さんに言われての東海林の一言。

「オレだってな、どうしていつもここにいるんだか分んないよッ」

東海林主任お得意の、ドラマとして自虐的かつ脚本家へのツッコミのようなセリフです笑

第4話でもありましたね。「働かなねー会社だなここは!」ていうの。

今回の「オレだってな~」のセリフ後のカット割りっつーか繋ぎ方がやたら不自然なので、

多分ですが大泉さんのアドリブに孝太郎あたりが吹いてしまい、そこをカットしてその後に繋いだような感じがします。

確か第4話と第7話は同じ演出家(佐藤東弥氏)だったと思うんですが…好きなんすかねこういうのが笑


◆その3

近君と大前さんが指摘した会社のパソコンのセキュリティー問題を、自分の手柄にしてしまった東海林に対して

近「あったまくるな~!」

森「ほんと!あったまくるくるパーマですよね!」とうとう森ちゃんまで…
頭にくるくるパーマ

「君、なんか言った?なんかうまいこと言わなかった?

東海林主任絶好調!自由にやらせてもらえてんなぁ…


しかし今回一番笑ったのはこちら↓
速読中  

速読する大前春子女史

すげー顔!あっぱれ篠原涼子!!笑



来週は東海林のお見合い、大前さんにプロポーズ、そして賢ちゃんVS東海林とかなり波乱の予感でございます。

松方弘樹にハケン弁当の担当を言い渡された東海林の複雑な表情が来週のポイントになるのかな?


予告で大前さんが運転する車内に小泉、加藤、大泉の三人が乗っていましたが、

やっぱり大泉さんは後部座席なんですな笑