夢に出てきた人 | 幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

結婚して10年目にして、離婚するべく奮闘中です。
やはり離婚裁判にまでなりました。
現在は控訴され、控訴審が始まります。

長女の発達障害は、私と同じくADD(不注意優勢)。
私はうつ病、不安障害も持っていて、
心療内科へ通院中です。

2年前、母方の祖父が肝臓ガンで亡くなった。

祖父は11月頃に末期の肝臓ガンと診断され、
余命が2ヶ月と宣告された。
その時は元気だったけど、徐々に弱っていった。
医師からは年を越すのは無理だと思います。と言われていた。
祖父はかなり辛いはずなのに、自分は大丈夫だと言い続けた。

もうすぐで年が越せると言う年末間近。
祖父に会って、家に帰ってお風呂に入って寝る。
するとその夜、夢を見た。
祖父が入院している病室で、若い男の人3人と祖父が窓を向いて
立っていて、神妙な面持ちで会話をしていた。
私は映画を見ているように、その様子を見ていた。
あぁ、お迎えが来たんだな。と自然に思えた。

朝起きて、一番に母に話すと覚悟を決めたようだった。
今までの状況を推測すると、余命は3日。
丁度3日目の日、母の妹が付き添いをする事になっていた。
母が私の不思議な夢の話をし、余命が少ない事を伝えていたため、
ものすごく一人で付き添いをするのが嫌だったらしいが、
その日の22時くらいに、祖父は亡くなったのだった。
本当に大好きな祖父だったので、とても悲しかった。
祖父と一緒に窓を見ていた男の人は、祖父とは顔見知りで、
母の推測では母の兄に当たる人ではないか?と言う事だった。

ごく普通に霊的な体験をするわけでもなく、
身内に起こる死に対しては、何となく感じる事ができるらしい。
良いのか、悪いのか、まだしばらくは続くようだ。