SOX+アバスチン療法2回目の11クール目の2日目、調子はイマイチです。

昨日から今日のSIDE EFFECTをまとめておきます。

昨日、化学療法帰りの電車のなかでは、イメンド効果がでたのか、いつもよりいい感じでした。でも、自宅に着いた頃からいつもと同じ「胃からくる風邪」のような症状がでてきました。

19時前くらいに家に帰って、ヤバいと思いながらも錦織くんの試合を1時間弱観戦。幸か不幸か、ストレート負けで短時間で終わったのですぐにベッドへ。

そのまま、食事もせず、クスリも飲まずで、朝までずっと寝ていました。熱もあったと思うのですが、測りもせず。早速、TS-1飲み損ね(笑)。

今朝起きたら、胃がムカムカして、吐くほどではありませんが少し吐き気あり。カラダも足を中心として怠いです。午前中は会社に行こうかと思っていましたが、お昼過ぎても復調しないのでお休みしました。

食欲はあまりありませんが、いつもの半分くらいを半ば無理やり食べている感じ。食べるとさらに気持ち悪くなりますが、ま、食べられるだけいいですよね。

前回に比べると、気持ち悪い指数が高そう。イメンドの副作用で「食欲不振、吐き気」って明示されてますからね。それだったりして。制吐剤の副作用で、吐き気って、笑っちゃいますよねぇ。

こういう時こそプロシュアだ、と思って先ほど飲みましたが、こういう時ほど飲みたくない飲み物でもありますね(笑)。無理やり飲み干しました。

味覚は今のところ大きな障害はなさそう。頭痛もなし。声は結構かすれてます。

冷たいものを触るとビリッと来ますが、エルプラットを減量してから、かなりビリビリが減っています。冷蔵庫からモノを出すのも余裕で我慢できます。ビリビリは数日でなくなるかと。手足自体の痺れはいつもと変わりません。

このブログは、ベッドで書いています。寝てれば、このくらいは十分できるんですよね。明日は出社しないと。いろんな仕事が滞っています。

それにしても、まだ、気持ち悪いです。あー、気持ち悪い。


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
☆大腸がんブログはこちら!☆