TS-1+アバスチン療法7クール目の12日目です。

昨日よりは好調、徐々に調子が上がってきています。ただ、ウォーキングに行くほどではありません。これで運動は10日間お休み中。いかんですね・・。

さて、2月に福岡に行った際に処方された漢方薬の情報を更新しておきます。ちょっと更新をさぼっていました。

「漢方の味がずいぶん変わったなぁ」と思っていたのですが、処方がかなり変わっていました。副作用を軽減するために、先生が補中益気湯に近い生薬をかなり加えたようです。

でも、副作用はそれほど軽減されていない気がします(笑)。いままで十全大補湯を服用して効果が上がっているので(もちろん、十全大補湯の効果かどうかは不明ですが)、次回は十全大補湯に近い処方をしてもらおうと思います。


☆大腸がんブログは、こちらから!☆

--------------------------------------------------

<現在処方されている漢方(2014年4月12日更新)>

※処方は2014年2月21日。
※前回まで処方されていた漢方は下記参照。
http://ameblo.jp/harumochi555/entry-11752211178.html
※読み、別名、用部、効能・効果は、【生薬一覧】より。
http://ww7.tiki.ne.jp/~onshin/yaku.htm

--------------------------------------------------

[今回の処方 (19種類)]

生薬名(読み、別名)、用部、
効能・効果、一回あたり使用量(前回使用量)
※●=十全大補湯、▲=桂枝茯苓丸、◆=補中益気湯、に含まれている生薬。

1. 黄耆(おうぎ)、根、
止汗・利尿・強壮、2.0g(新)
●◆

2. 大棗(たいそう、なつめ)、果実、
胃腸・鎮痙・滋養、0.75g(新)

3. 白朮(びゃくじゅつ、おおばなおけら)、根茎、
健胃・浮腫・関節痛、1.0g(0.5g)
●◆

4. 当帰(とうき)、根、
貧血性瘀血・婦人病、0.75g(0.75g)
●◆

5. 柴胡(さいこ)、根、
解熱・鎮痛・消炎、0.75g(新)


6. 升麻(しょうま)、根茎、
解熱・皮膚炎・健胃、0.25g(新)


7. 陳皮(ちんぴ、みかん)、果皮、
健胃・去痰、0.5g(0.75g)


8. 生姜(しょうきょう、しょうが)、根茎
健胃・感冒・冷え症、0.25g(0.5g)

9. 甘草(かんぞう)、根、
緩和・鎮痛、0.5g(0.25g)
●◆

10. 紅花(こうか、べにばな)、花、
月経痛・冷え症・婦人病     、0.5g(0.5g)

11. 蘇木(そぼく、すおう)、茎木、
止血・鎮痛・打撲、0.5g(0.5g)

12. 枳実(きじつ、だいだい)、果実、
芳香性健胃、0.5g(0.5g)

13. 厚朴(こうぼく、ほうのき)、樹皮、
浮腫・去痰、0.75g(0.75g)

14. 木通(もくつう、あけび)、木部、
利尿・消炎、0.75g(0.75g)

15. 紅参(こうじん、にんじん)、根、
滋養強壮・食欲不振、1.0g(新)


16. 桃仁(とうにん、もも)、種子、
瘀血・鎮痛・消炎、0.75g(0.75g)


17. 牡丹皮(ぼたんぴ)、根、
虫垂炎・消炎・瘀血、0.5g(0.5g)


18. 莪朮(がじゅつ)、根茎、
芳香性健胃、0.5g(0.5g)

19. 三稜(さんりょう、うきやがら)、塊根、
月経不順・鎮痛、0.5g(0.5g)

--------------------------------------------------

[今回の処方から削られたもの]

1. 防風(ぼうふう)、根、
感冒・関節痛・下痢、0.5g

2. 荊芥(けいがい、ありたそう)、花穂・葉・茎、
発汗・解熱・解毒、0.5g

3. 麻黄(まおう)、枝、
鎮咳・感冒・関節痛、0.5g

4. 薄荷(はっか)、全草、
発汗・鎮痛・健胃、0.5g

5. 桔梗(ききょう)、根、
咽喉痛・鎮咳去痰、0.5g

6. 石膏(せっこう)、鉱石、
解熱・止渇・消炎、1.25g

7. 連翹(れんぎょう)、果実、
熱性疾患・化膿症、0.5g

8. 黄今(おうごん、こがねばな)、根、
消炎・解熱、0.5g

9. 山梔子(さんしし、くちなし)、果実、
黄疸・消炎・止血、0.5g

11. 川弓(せんきゅう)、根茎、
頭痛・神経痛・婦人病、0.5g


12. 白芍薬(びゃくしゃくやく)、根、
腹痛・婦人病、0.5g
●▲

14. 滑石(かっせき)、鉱物、
利尿・消炎、1.25g

16. 半夏(はんげ、からすびしゃく)、塊茎、
嘔吐・痰飲・胃炎、1.0g

27. 大黄(だいおう)、根茎、
便秘・消炎・利胆、0.5g

-------------------------------------------

[参考:十全大補湯、桂枝茯苓丸、補中益気湯に含まれる生薬]

※◎○=今回の処方19種類に含まれているもの(◎=今回加わったもの)、△=今回の処方に似たようなものが入っているもの、×=前回入っていたが今回なくなったもの。

●十全大補湯
当帰(トウキ)○
川弓(センキュウ)×
芍薬(シャクヤク)×
地黄(ジオウ)
蒼朮(ソウジュツ)または白朮(ビャクジュツ)○
茯苓(ブクリョウ)
人参(ニンジン)△
桂皮(ケイヒ)
黄耆(オウギ)◎
甘草(カンゾウ)○

▲桂枝茯苓丸
桂皮(ケイヒ)
芍薬(シャクヤク)×
茯苓(ブクリョウ)
桃仁(トウニン)○
牡丹皮(ボタンピ)○

◆補中益気湯
人参(ニンジン)△
黄耆(オウギ)◎
蒼朮(ソウジュツ)または白朮(ビャクジュツ)○
柴胡(サイコ)◎
当帰(トウキ)○
升麻(ショウマ)◎
陳皮(チンピ)○
生姜(ショウキョウ)○
大棗(タイソウ)◎
甘草(カンゾウ)○

------------------------------------------



☆大腸がんブログは、こちらから!☆