前回の続きですデレデレ

いよいよ綾子さんとご対面できる

列に並んでおります!


この日は綾子さんのお誕生日ということで
 
みんな可愛い、素敵、おしゃれなプレゼントを
 
持ってくるんだろうと予測した私は
 
田舎もんならではの
 
インパクト重視作戦に出ました。
 
たぶんもらってびっくり
 
ちょっと戸惑う
 
でも使える・・・かな?
 
ということで
 

なんと




 
信州味噌!




 
以前に綾子さんが
 
お米やパンをプレゼントされて
 
ちょうど必要で、買おうと
 
思ってたのー!
 
とブログにアップしていたことに
 
望みをつなぎ
 
ちょうどお味噌切れてたのー!
 
あ、美味しいじゃないの!
 
と喜んでくれる
 
わずかな可能性にかけました。
 
 
でもみなさん、明らかに
 
ふんわりした軽そうな
 
でも中身は高級そうな
 
紙袋・・・
 
それを一つ一つ開けて見ては
 
きゃー可愛いラブラブ

すてきドキドキ
 
と喜んでおられる綾子さん・・・
 
 
後ろに並んでいた
 
これまた清楚な美人さんは
 
綾子さんに会える喜びと緊張で
 
過呼吸を起こしそうになっていましたが
 
私は信州味噌のずっしりとした
 
重みが不安に変わり
 
ドン引きされたらどうしよう
 
すでに綾子さんの腕いっぱいに
 
プレゼントの紙袋がかかっているのに
 
この味噌の重みに耐えられるのだろうか・・・
 
と、味噌のことで頭がいっぱいチーン
 
 
スタッフの人、誰か
 
綾子さんの
 
腕いっぱいのプレゼントに
 
気が付いて引き取りに来て・・・!
 
じゃないとこれから更に
 
味噌が追加されて
 
綾子さん大変だよ・・・!
 
と、スタッフを探す・・・

余計な御世話だ…
 
 
そうこうしているうちに、
 
綾子さんの旧知の方(これまた和服美人!)との
 
感動の再会シーンがあり、
 
涙で濡れたお顔を
 
お直しに一旦退場し、
 
無事に腕いっぱいのプレゼントはなくなり、
 
軽くなった腕で戻ってこられた綾子さん。
 
 
いよいよ綾子さんとご対面となり、
 
実は味噌なんです・・・
 
とお渡ししたら
 
やっぱりちょっと(かなり!?)びびってましたが
 
ダーリンが味噌煮込みするから使う!
 
必需品だもんね!
 
と笑顔で受け取ってくれましたー!!
 
重くてすみません
 
と言ったら
 
いえいえ、こちらこそ!
 
重いもの持ってきてもらって
 
すみません!
 
と綾子さん。
 
ちょーーー優しいーーー!
 
ちょーーーー気さくな方!
 
 
そしてそして
 
やっぱりちょーーーーきれい!!!
 
美人だあーーー!
 
隣でひきつって映ってる田舎もんが
 
(味噌のことで頭がいっぱい)
 
いい引き立て役になっている・・・


{A8EA4D2B-4CD5-4DB3-A65A-782B68D5DF0E:01}

…なんでしょうね
 
ピッカピカの高級なお刺身にしなびれた大根のツマが添えてあるみたいな。
 
あれ、私すっぴんで来ちゃったっけ!?
 
って、一応濃いめに化粧してきたハズなのに
 
綾子さんが綺麗すぎて
 
自分が寝間着姿のように見える・・・
 
 
ナチュラルメイクの意味
 
取り違えてたよね、明らかに。
 
 
化粧から勉強しなおそう。
 
この前イオンで親切にしてくれた
 
カウンセリング化粧品のコーナーの
 
お姉さんに化粧のやり方
 
教わろう・・・と決意を固めたのでした。
 
 
・・・ネタが尽きないので
 
ここらへんで
 
一区切りします!
 
なかなか講演の中身に辿りつかなくて
 
すみません。

まだまだ、レポート続きますので
 
また読みにきてくださいね!