6月の下川は、みずみずしい若葉が山一面広がる。

一番勢いある季節にやってきた「トトラボ×フプノモリ ツアー」に

今回は、町民Aとして同行。

森の香りの魅力にとりつかれた人達を観察しようと、密着取材。



山の中で自生している木たち。

仲間の木の成長ために、倒された一本の木が、

下川で無駄なく終える一生を追ったドキュメンタリ~ おおげさだし( ̄▽+ ̄*)





そして、ラストの”香り”にたどりつくまでをわたしの独断的偏見と

ヘンジン目線で追った新感覚レポート(* ̄Oノ ̄*)





思い込み、カン違い、誤字脱字等多々あると思いますが

アロマや山の専門家のみなさん、突っ込まず、やさしく訂正してくれるとありがたいです。



ではでは、

”トトフプ-パートナーシップ 北海道下川町の森で過ごすスペシャルプログラム第2弾”

『山の手入れをしながら 若葉の森で 植物療法を楽しもう』

はじまりはじまり・・・・・



まず、トトフプの注釈


トト・・・ トトラボ植物療法の学校

フプ・・・株式会社フプの森


なぜ、トト×フプになったかというと、下川生まれのトドマツ精油製造事業のはじまりに

さかのぼるのだ。




こんなかわいらしくこじゃれたパッケージにくるまったトドマツ精油。

2000年に、下川町森林組合の山の男たちによって開発されたのだ。

山男から精油・・・・んー、想像がつかないんだけど。。。



で、一生懸命作ってはいたものの、このおしゃれな精油を使う人たちに

届けるまでが大変だったそうだ。

なんせ、山男だからね。。。

下川町民には、「なにさ、ヤニくさいね」と一蹴されたことは想像できる。



そんな拡販活動中に、東京の「グリーンフラスコ」 さんが、

精油を販売してくれて、しかも、都会の素敵なお客様を連れて

下川の森のアロマツアーなんぞやってくれるという、

オイシイ、いやいや、ありがたーい絆が結ばれたんだとか。



その時、グリーンフラスコさんでアロマのお仕事をしていたのが

トトラボ植物療法の学校の主宰 村上志緒さん。

それ以降、とっても仲良しな関係が続いてて

トトフプパートナーシップ協定に至ったというわけらしい。

(余談ですが志緒さん、私とドンパでした~って、ドンパは死語か(^▽^;))




3日間のこゆーい香りのひとときを共有する12名を迎える、トトフプのスタッフ。

左からヤニコ(フプ)、志緒さん(トト)、モミエ(フプ)、亀仙人(フプ)



ようこそ、山の香りの世界へ・・・   (つづく)・・・byサト美