うまうま食欲ニャピヨ | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)







ぶぶの残りもいただいたニャピヨにゃよ。
1610270619

161027_0619~06.jpg




モコの残りもいただくニャピヨにゃよ。
1610270620

161027_0620~00.jpg



うまうま食欲ニャピヨ。



涼しくて、気候の良い秋は、人にも猫にも美味しい季節。


ミアさんが元気でご飯を沢山食べてくれるのが、


今一番嬉しいです。


去年危なくて泣いてばかりいたのが嘘のように。


またがっちりと逞しくなり、胸に抱く、ずっしりとした重さが幸せです。







おはようございます。

少しずつ色づきの秋。

早めに家を出たので、久し振りにコブシ。

上手く撮れませんでしたが。

何を感じて色を染めるのか。風の知らせと時の音。ひとひらひとひら。秋。(2015)
1610270642

161027_0644~30.jpg



一昨年の今頃。
1411020643

141102_0643~01000100010001.jpg



何年も大切に撮り続けた季節ごとの木々たち。


とりわけ地元駅前で毎日季節の移ろいを、目に止まらないほどゆっくりと知らせてくれる、

コブシの木々たちの色づきがまた、愛着があり愛おしいです。



そして、また花の在処を知らせてくれる。「心」の形の花びら。

ふと足元に在り。椿の花の在処を知らせてくれる。
1610270642

161027_0642~07.jpg



また次に繋ぐ。始まりの終わり。受け継ぐものは。心の形。(2012)。

1401131230

140113_1230~0100010001.jpg



今日も素敵な一日になりますように。




Happy!


春風




ソファとマットでご飯をいただく「お猫さま」が凄過ぎる。


10:29