今日は、こちら、初雪でした。

 

気温がぐっと下がってきたので、薪ストーブも、ほぼ1日中、焚くようになりました。

 

家庭の事情で、しばらくPCの前に座る時間がなかったのですが、元気にしております。

 

長男Rは6か月になり、ずり這いから、高這いをするようになりました。

 

小児科の教科書や、母子手帳では、お座りから這い這い、という順番になっていますが、

 

長男Rは、這い這いの方が、先でした。

 

確かに、四つ足動物の進化の点から考えると、

 

直立姿勢を保つお座りより、這い這いの方が先でも全くおかしくないですね。

 

大人が腰を支えて、あぐらをかかせるお座りよりも、

 

四つ這い状態から、自分でお尻を置く形のお座りの方が、

 

より自然な発達なのかなと思います。

 

これから段々と、上体が安定してきて、初めて、自分であぐらをかけるようになるのでしょうね。

 

這い這いを始めて、自力で目的の場所に行けるようになった彼、

 

目の輝きが明らかに違いますし、

 

毎日が新発見の連続のようで、何かと研究しています。

 

昨日はスリッパ、今日は洗濯バサミ・・・

 

絵本『アンガスとあひる』の中に出てくるように、

 

とってこられるものと、とってこられないものがあるということにも、気づいている模様です。

 

ビニール袋が異常に好きなのは、やはり、時代の申し子でしょうね。

 

現在、買ってくる食べものは、すべて、ビニール袋の中に入っていますから。

 

 

さあ、明日は、どんな発見があるのでしょうね。