今日のお弁当〜〜〜ナツメ酒 | 布小物・バッグのはるじょおん 

布小物・バッグのはるじょおん 

布雑貨、バッグ作ってます



 今日は、バイトに行く長女だけがお弁当でした。



 


 *さんまのかば焼きの卵焼き
 *にんじんのみそづけ
 *黒豆
 *さつまいものレモン煮

  です。


 うなぎのかば焼きを卵でまく、「う巻き」ってありますよねー

 それをさんまのかば焼き缶詰でやってみました。

 だから、「さ巻き」??それとも「さん巻き」かな~?


 にんじんはみりんとみそをまぶして、2日ほど置いたもの。

 黒豆は、お正月に作らなかったので、いただきものの黒豆を今頃煮てみました。







 今年は、花粉が少ないと聞いていたので、すっかり油断していたら、

 もう、鼻水、くしゃみが出始めました(+_+)

 なつめが花粉症にきくらしいとの情報をキャッチしまして、

 乾燥なつめで、果実酒を作りました。


 


 なつめは、鉄分、ビタミンCも多く、アンチエイジング、不眠症、イライラなどにも

 効果が期待できるらしいです。

 最近は、そのままで、小腹がすいた時など、ぱくっと食べています。


 でも、お酒ができるまで、2か月くらいかかるらしく・・(-_-;)

 もうちょっと早く仕込むんだったな~