私が今回とっているこのレッスンを知り合いの方も以前とられていて・・・

ずっと前にコンテナやターンテーブルは買わなくてもよかったわ~とチラリと聞いていたのですが。

始まってみるとみんな持っていて、持ってないのは私ともう一人ぐらいで慌てて買いに行きました。


が、しかし。

その後ケーキを焼いて持っていくことはなく

ひたすらお花の練習。


本当だわ。

結局、コンテナを使用するのは二回だけでした^-^;

しかも私は最初持っていなかったので一回しか使わなかったという・・・^^;


でもやっぱりあると便利だし、これからも使用できるので買っておいてよかったかなとは思います。

ケーキだけでなく、カップケーキやマフィンを焼いたときに保存しておけるしね。



毎回、ワックスペーパーの上にお花を作って作って・・・作りまくってます。
思い通りの形になかなかならないんだけど、どんどん作る。

二時間があっという間です。
Houston日和*

いつも手はアイシングでベタベタ。
お花はロイヤルアイシングで作ってます。

こちらのほうが滑らかで見た目も上品な感じ。

でも乾くのが早いので注意しないとなりません。

ロイヤルアイシングはお花や葉っぱなど飾り用で使い

ケーキにぬったりするのは普通のショートニングを使ったアイシングだそうです。
Houston日和*


毎回作ったお花の良いものだけをとっておいて・・・

これがなかなか、良いものがなくて・・・困る^-^;

少しずつためたお花を最後にケーキに飾ります。


昨日、最後のレッスンがありました。

今までの成果を発揮?!した・・・つもりです。

まだ完成していないので、そのお話は後日また♪



Houston日和*




ブログランキング・にほんブログ村へ