先週の金曜日は現地校のTEXAN DAYでした。

一ヶ月前からこの日に踊るスクエアダンスの練習をしていたつー坊。

体育の時間は全てスクエアダンスだったようで^-^;

飽きた~やだ~運動のほうがいい~とブツブツ。


そしてママは来なくていいからねっ!!

と、見学を拒否されてました・・・悲しい。

大きくなってきたからか、公共の場?!で母と一緒にいるのが照れくさいときがあるみたい。

日本語補習校もちゃんと教室前まで送っていかなくてはならないのに

何故か二階にあがった途端、早歩きで私を置いていってしまうつー坊。

一緒に歩いているのを友達に見られるのが恥ずかしい?!

でもみんなそうなんだからいいじゃないのよ~

母はちょっと淋しい。


こっそりTEXAN DAYを見に行ったら怒られるかなぁ

でも去年も見たからいいか、とも思ったり。


が、先生がお父さん、お母さんにも来てもらってね!と言ったようで・・・

お許しがでました~

来てもこなくてもどっちでもいいよ、って^^;


もちろん行くわよ♪


スクエアダンスにブーブー言っていたわりに楽しみにしているつー坊。

カウボーイのイラストTシャツがもう小さいから新しく買いたい!って。

シャツにバンダナ巻けばOKと言っても、ロデオのシャツじゃないから・・・って

なんだか張り切ってるんじゃない?!


そして買いに行ったのは・・・前日。

もう~めちゃ混み!

親子連れでいっぱいでした。

近辺のエレメンタリーはみんな同じ日にTEXAN DAYだからね。

みんなギリギリに買いにくるのね~うちもだけど^^;


他の学校は小さい学年だけのイベントらしく、友達のお子さんでもこのイベントがない子たちも。

つー坊の学校はプリから5thまで全学年。

やはりイベントは他の学校より多いなぁ。


で、結局買ったのはチェックのシャツだけでして・・・

このカウボーイ専門店でなくてもそこら辺のショップでよかったかも~^^;

ブーツは履かないからいらないというし、

じゃあカウボーイ・ハットでも!と被ってみると・・・

入らなかった・・・一番大きいもの入らない( ̄□ ̄;)!!


アメリカ人って頭ちっちゃいんだよね。

そしてつー坊は日本人の中でも頭でっかいんだよね。

脳みそいっぱい入ってるんだよ!・・・きっと。ということにしておこう。


当日は珍しくジーンズをはいてチェックの長袖シャツ着て。

いつもは半袖シャツに短パンなので新鮮。

バンダナは踊るときに付けるから持ってきてというので母が持っていくことに。


そして、午後にいそいそとカメラ持って行ってきました。

せっかく持っていったバンダナは友達がつけてないからつけない!って拒否。

ええ~

わざわざシャツ買ったけどバンダナしないと全然ロデオっぽくないのに・・・^^;

周りの子はバッチリ決めている子と普段着も子と様々。

友達が普段着だったからかなぁ。


つー坊、照れ隠しでつまんなそうな顔で女の子とペアで踊ってました^m^

つー坊のパートナーはピンクのカウガール・ハットのかわいい女の子。

いいね~と母は一人うれしくパチパチ。


つー坊も踊ったけど、私も踊ってきました♪

毎年簡単な踊りを親子で踊るのです。

去年も踊ったからなんとなく覚えてる!

つー坊と他の子供たちと楽しく2曲踊りました^-^



Houston日和*



中庭でロードランナーのオブジェを発見。

ひっそりあるから今まで気づかなかった~

可愛い、いつか本物を見てみたい。

Houston日和*





ブログランキング・にほんブログ村へ