ハロウィン前の土曜日。

近所の教会の隣の森でナイト・ハイクがあったので今年も行ってきました♪


森に入って橋を渡るとこんな垂れ幕?!
Houston日和*-103011-25


受付をして一人5ドル支払って手にスタンプ、ポン。

去年はツアーがあってボランティアの人の説明を聞きながら回ったのですが、

今年は違ってマップをもらい自分でアチコチ回るようになっていました。

まずはキャビンでお菓子とレモネードをごちそうになりました。Houston日和*-103011-23

今年もいた~

いろんな生物たち。

タランチュラやへ・・・ヘビもいる><
近づけないわたし^^;
Houston日和*-103011-24


Houston日和*-103011-22


写真だけみると怪しい集会のようだな~

つー坊の姿が・・・

カエル気分で岩の上とかピョンピョン飛んでいるだけです。

Houston日和*-103011-21


デジカメが電池切れになってしまい・・・

携帯カメラで撮ったけど・・・

全然撮れない、真っ暗。

右側が・・・心霊写真みたいで怖いっ

(誰だろう・・・^^;)
Houston日和*-103011-27

Houston日和*-103011-26


キャビンでフェイスペイントを楽しみ、クラフトを楽しみ。

終わってやっとメインの森の探索。

去年同様、コウモリの模型や説明を聞いたり、電気で集まってくる虫を見たり。

森の動物の足のスタンプ押したり、アルマジロの骨を見たり。

こんな発掘するコーナーもあったり。

固い・・・土じゃない、なんだろう。

丁寧にほぐしていくと何かの骨が出てきたようです。
Houston日和*-103011-25


真っ暗の森を懐中電灯でさまよいながらのハイクは子供たちも楽しかったよう。

親の私も楽しかったです^-^



おまけ。

ハロウィン・ウィークでバレエレッスンもコスチューム着用OK。

この格好でレッスン、さすがに帽子は邪魔で脱いでいたけど。

通常レッスンでなく即興のダンスを踊ってました♪

モダンかコンテンポラリーっぽかった。




ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


ペタしてね