たまたまランチをしたお店の横に気になるお店があって入ってみた。

壁となるガラスにはたくさんの料理の写真、ちらりと覗くとテーブルと椅子。

レストランかな?と思ったら店半分は何かを販売しているようなので入店。

一人だととてもそんな勇気はないけど友達とだからこんなチャレンジもできる。


VARIEDADES EL SALVADOR

Houston日和*-012811-33


セルフで食事が出来るようでケースにはずらりと料理が並んでいるようだった。

ちょっと躊躇してしまい覗き込むことが出来ずに遠目で見学。

Houston日和*-012811-34



入り口にはパンとケーキ?蒸しパン?がケースにずらりと並んでた。

Houston日和*-012811-35

商品は普通にアメリカのスーパーで売っているような商品もあれば、見たことない商品も。

ドライフィッシュがあり(干物?)よく見るとすごい歯で怖っ。

なんの魚だろう。


パンはとても安くて3個で1ドル。

見ためメロンパンなパンがあり、思わず購入。

Houston日和*-012811-32

のんのんの好物なので買ってみたんだけど・・・

メロンパンじゃない~って言ってた。

甘そうだけど甘くないらしい。

母はメロンパンは苦手なので試食もしなかったからどんな味かは分かんない。

でも固かったし美味という気はしないな。



なんか駄菓子みたい、と子供たちに買ってみた。

体に悪そうな食べもの。
CANDYと書いてあるけどチョコだと言ってた。
アポロの味がしておいしい~そうだ。
Houston日和*-012811-31

ここのお店、雰囲気的に南米、メキシコかなーと勝手に思っていたら。

もらってきた名刺に国旗が三つ書いてあった。

それを調べてみると・・・

グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル

どれも名前は聞いたことがあるな程度しか知らない国だった。

道理で店頭の料理の写真を見ても知らない食べ物ばかりなはず、メキシコなら少しは馴染みがあるから見たことある料理があるものね、勝手にレストランにはないメキシコの家庭料理じゃない~なんて話してた^-^;


国が分かったら興味がわいてきた。

どんな料理があるんだろう。

口に合うか、食べれるのか・・・分からないけど一度食べてみたいなぁ。




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ   人気ブログランキングへ




ペタしてね