一枚に見える階段、柱に見える階段の活用例 | 遊びにおいでよ、お茶でもどうぞ♪

遊びにおいでよ、お茶でもどうぞ♪

わがままを書き散らかしたブログです。役に立つ情報もなく、面白いマンガも描けず、美しい写真も載せていない。こんなブログに「いいね!」やコメントを残してくださる心優しい貴方様に感謝します。コメント承認制はやめました。投稿後すぐに公開されます。2020.11.27


シンプルタイルや彫刻の台が1枚に見える階段と、柱に見える階段

 
① ハル(′▽‵)の庭、パーティテーブルをクリックした時
カッカッカッカッって、上がっていく階段 (゚Ω゚;)
仕掛けは、こうなっています
 
建物の高さ分に彫刻の台を、
階段最上段の位置(に見える)場所に積み上げてからl、
一個ずつ抜きとります。
 
あとは、→↓、→→↓↓、→→→↓↓↓、・・・と、すべて重なって1枚に見えるように
たたんでいきます
 
 
② なっこ邸の一枚に見える階段
こちらは、タイルが1枚に見えています。
庭がはっきり表示される前に、見えてるシンプルタイル/白 が、実は隠し階段です。
 
 
上に柄タイルを敷いているので、どこに階段があるやら、わかりません。
作り方は、
が、①の写真で作った彫刻の台の上にタイルをのせるだけでもできあがります。
※その場合、彫刻の台は、片付けます。
 
 
③ なっこ邸の柱に見える階段
建物の柱そのものが階段になっています。
実は、この建物の椅子を置いている場所は、とても高い位置にあります。
彫刻の台を22個積んだ高さです。トリックハウスですので悪しからず。
 
 
建物の高さの関係で、一番下は、2個重ねから始まっています。
それより上の段は、2個抜きです。
 
④ なっこ邸のアトリエ内の階段
 
アトリエ内は、6マス×6マスしかないので、
らせん階段が便利です。
使うのは3マス分ですから、空間を有効利用できます。
 
 
 
 テーマ ピグライフ 模様替えのヒント  他にもいろいろ試してみてね
 
 
ぽちっと応援してください(^人^) お願いします。