相変わらず痩せたい痩せたいと口ばかりの私ブタ 

大木製薬さんの「油を味方に、キレイになろう」というイベントに

サイバーバズさんのご招待で参加してきました。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

☆ドリーム・プレス社でもやっていた「食べ合わせダイエット」でも有名な

 ダイエットカウンセラー伊達友美先生の伊達式ダイエット講座

☆人気レシピブロガー井上かなえさんのヘルシーレシピ講座&試食

☆努力や我慢要らずのダイエットサプリ「SmartConscious」体験

と、盛りだくさんで楽しくってタメになるイベントでしたっブタ

 

油と言うとダイエットの敵ブタ な扱いをされがちだけど

そんな事はなく、むしろ質の良い油を味方にすると

キレイに痩せられるブタ ってビックリな事を

説得力満点で教えてくれた管理栄養士の伊達友美先生。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

元気ハツラツ、スリムな美人先生ですが

 

以前はこんな感じだったそう!
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

痩せたくて、油抜きダイエットをはじめ

色んなダイエットを試した末、

油を摂らないのは間違いで

質の良い油を摂る必要性に辿り着いたそう。

 

油は

心臓のエネルギー源

脳の気分、嗜好、記憶

性ホルモンの男性女性らしさ、骨、生理

細胞膜・皮脂の肌細胞、肌バリア

お通じを整える潤滑油として必要で
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

 

女性に多い不調の原因に油不足がある事も。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

よくダイエットしてお肌カサカサになっちゃったり

便秘ちゃんになっちゃったりな人、いるよね。

それじゃせっかく痩せてもとっても残念賞。

 
とは言っても油なら何でも摂ればOKではなく

油には「脂肪になる悪い油」ブタ 

「脂肪を落とせる燃焼を促す良い油」ブタ があるそうで

「良い油」を生で摂るのがポイント。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

そんな「良い油」の

亜麻仁油、シソ油、エゴマ油を料理の仕上げにかけたり

青魚を生で食べたり

クルミや栗などをオヤツに食べるのも良いそうブタ 

 

女性は冷えやすいけど燃焼を促す油を摂ると

体の中から温める働きもしてくれるそう。

それで代謝が上がれば痩せられる、って訳ね。

 

先生から「オンナは一生油が命」との名言も頂きましたっブタ  

ほぼスイーツ。ほぼジャンク。
 

続いては井上ななえ先生のヘルシーお料理講座ブタ

ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

 

簡単に出来る2品、教えてくれました。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

 

ウフフ。試食もさせて頂きましたよ~♪
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

どちらもさっぱりしながらもコクもあって美味ブタ 

 

千切り野菜のチキンサラダをショウガ風味のドレッシングで
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。


ほぼスイーツ。ほぼジャンク。


豚のしゃぶしゃぶ肉のくるみだれ和え
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

 
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

 

このくるみダレは野菜スティックに付けて食べたり色々使えるそう。

作ってみよっとブタ
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

 

最後は手軽に燃焼を促す油を摂れちゃう

スマートコンシャスを試飲させて頂きました。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

スマートコンシャスは世界20カ国以上でヒットしている

100%天然素材のパームオイルをオーツ麦オイルを使用した

メディカル・ウエイト・コントロール・サプリメントブタ 

ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

 

ポーションになっていてそのまま直接飲んでも良いそうだけど

初心者は飲み物などに混ぜて飲んだ方が摂りやすいとの事で

イベントでは豆乳やココナッツミルク入れて試飲。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

そのままもちょっと舐めてみたけど…。

…うん。オイル(笑)

豆乳+オリゴ糖に入れたのが飲みやすくって良かった♪

更にハチミツなど足してもOK

 

食事をする数時間後に飲んでおくと

満腹感が脳に伝わって食欲セーブが出来るとの事で

イベントにも登場された販売元の大木製薬の社長さんも

コレでメタボ脱却したそうブタ 
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。
 
お土産に

伊達先生の油摂りダイエットの本、

伊達先生オススメの油「インカインチオイル」、

スマートダイエット1ヶ月分などなど頂きました。
ほぼスイーツ。ほぼジャンク。

年末年始で食べ過ぎが気になる時期に嬉しい♪

スマートダイエット日常飲んでみて

改めてまたレポしたと思いまっすブタ

スマートコンシャス キャンペーンサイト PC

スマートコンシャス キャンペーンサイト モバイル