焙煎黒豆二十穀粥 1食(30g)当たり 137Kcal

RSP でカルシウム、タンパク質、ミネラルなどを摂れちゃうお粥

2食分、頂きましてよ♪


おかゆと言っても台湾のおかゆで

食べるというより飲むタイプのモノ。



コレ、会場のお食事タイムにも少し配られたのナイフとフォーク

穀物の香ばしさと甘~い香りがプ~ン(´∀`)

カラダに優しい感じの甘さもグー(^~^)


袋の中に入ってるのはパウダー状のもの。

商品名は二十穀だけど20種類以上入ってるよ。

黒豆、大豆、緑豆、えん麦、麦フレーク、黒ゴマ、白ゴマ、コーン、

黒あざえんどう、キビ、紅花インゲン、蕎麦、玄米、落花生、小豆

蓮の実、山芋、銀杏、高粱、松の実、はと麦、粟、フォックスナッツ

これに熱湯150㏄~200㏄の熱湯で溶くだけ~。

熱湯の代わりにミルク、豆乳、コーヒーなどで溶いても良いし

ヨーグルトにそのままかけたり

少量の水で溶かしてクッキーに挟んでもなどなど

色々アレンジが効く模様。


で、ホットミルクで溶いてみたよ牛乳
 
お湯でも甘味があったけど牛乳だとさらにマッタリ濃厚な甘さ。

液体だけどちょっと穀物の粒々もあり(^~^)


朝食代わりにしたら結構飲み応えアリ晴れ

でもすぐお腹空くかな~と思いきや

意外とお腹に溜まってお昼まで空腹知らずだったよ。

サンプル百貨店のスタッフさんがこれで

ダイエットに成功したって言ってたけど

確かにダイエッ、ト出来そうかもひらめき電球

 

お値段の方は

1箱12袋入り 829円(送料別込みだと1354円)

1食、約70円。意外とお財布に優しいのねがま口財布

4箱マトメ買いすると送料無料だそうでっす。

楽天市場 e-プライス