理科教材の不思議。 | ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

高円寺で印刷屋をやっています♪
2011年2月13日より、前店長を引き継ぎ、
ブログを書く事になりました。
ギャラリーと印刷屋という欲張りな場所として、頑張って行きます。
宜しくお願い致します。

今晩は。ツナ★です。

昨日、作家さんの流れ星さんが来て下さいました。
流れ星さんは、シルバー等を加工してアクセサリーを作っていらっしゃいます。
今回の『第6回てづくり公団』の参加の為に、新しく作品を入れ替えるので、一度作品を全て引き取りに見えたのです。

何時もの様にteatimeの『嬉嬉の緑茶』をお出しして、まったりと世間話をし、画材のカタログをお見せしました。

普段あまり見ないカタログなので、喜んで見て下さいました。

そこで、気になっていた理解教材のカタログも開くと、なんとも不思議な感覚が…

ソーラーかーセットや風力計測セットやら、アリ観察セットもとにかく安い!

仕入れ価格だから、えっこれが!って言う物が安いんです。

200円台や300円台は当たり前なのです。

多分、学校だと数を沢山仕入れるから単価を安くしているのだろうけど、僕らは1個2個で良いので、これで買えるのは嬉しい。

と、ドンドンめくって行った時…

そのページの一角に目が止まりました。

「?」

その商品は、昔良く理科の実験で、アサガオの花をすりつぶしたり、薬を混ぜ合わせたりする乳鉢でした。

何故か乳鉢は2個セットで、400円程します。何故2個セットなのかも良く分からないのですが、もっと分からないのは、値段で、カタログの売値と仕入れ価格が全く同じなんです。

儲けも無ければ、買う方にもお得でも無いんです。

他の商品は大体8掛けで入るのに、何故乳鉢が、またなんで2個セット?

謎は深まるばかりです。

まだまだ突っ込み所満載なので、明日に続きます。

お楽しみに…?