「後編」マグロ・り~・えみ~ちゃんの石垣島独り占め・・・・ | 石垣島はりー探検隊

石垣島はりー探検隊

石垣島の超ワイルド、超楽しい、超役立つ 
島人 はり~のブログです♪

石垣市の天気

2015年10月12日13:00発表
日付

今日 10月12日(月)[先勝]

明日 10月13日(火)[先負]

時間 午前 午後 午前 午後
03 06 09 12 15 18 21 24 03 06 09 12 15 18 21 24
天気
晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

曇り

曇り

曇り

曇り

気温(℃)
23.7 23.6 25.5 26.1 26.5 24.5 24.3 23.8 23.2 23.2 25.3 27.6 28.4 25.2 24.6 24.4
湿度(%) 70 66 66 66 67 68 66 68 70 68 66 62 62 64 66 66
降水量(mm/h) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
風向 北北東

北北東

北北東

北北東

北北東

北北東

北東

北東

北東

北東

北東

北東

北東

北東

北北東

北北東

北東

北東

北北東

北北東

北東

北東

北北東

北北東

北北東

北北東

北北東

北北東

北東

北東

北東

北東

風速(m/s) 4 4 6 7 7 7 5 5 5 6 6 7 7 6 5 4

10日間天気

- 石垣島地方(石垣島)
2015年10月12日12:30発表
日付 10月14日
()
10月15日
()
10月16日
()
10月17日
()
10月18日
()
10月19日
()
10月20日
()
10月21日
()
天気 晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴一時雨

晴一時雨

晴時々曇

晴時々曇

気温
(℃)

29

24

29

25

29

24

30

25

30

25

30

25

28

25

27

25

降水
確率

20%

20%

20%

30%

20%

20%

40%

30%

信頼度
--- A A B B B --- ---

12星座占い

いて座 2015年10月12日(月)

結果をシェア




総合運

  • 100点中89点

89点

ささやかなプレゼントの予感
ちょっとしたプレゼントをもらえるかもしれません。応募したことを忘れていた懸賞に当選したり、親しい人からおすそ分けやお土産があった りしそうです。笑顔で受け取り、今度は他の誰かに幸せを届けましょう。運が育っていきますよ。また、今日は気持ちがとても前向き。そのため、これまでなん となく気乗りしなかったことにも、挑戦したくなるでしょう。思い切って取り組んでみれば、案外スムーズにこなせて、夢中になれるはずですよ。
開運おまじない
滝に打たれるイメージで、ぬるま湯のシャワーを頭からかぶりましょう。


マグロ一家とは夜の探険から、昼間のアドベンチャーも

ご指名頂きました。

今朝は頑張って早起き晴れ

日の出を見る事が出来ました。


到着したビーチに人影はなく、まさに「独り占めです」グッド!

早速朝食です。

早朝のビーチで朝食なんて、日常じゃ出来ません。

エミ~ちゃんこんなに食べたの初めてと言ってました。

り~ママと美味しそうにバナナをニコニコ

早速海あ遊びです。

泳ぎは得意のご一家。

大はしゃぎです。

エミ~ちゃんボードで自由自在に・・・・・

子供は遊びの天才ですグッド!

ひと遊びしてパパと何やらお話を・・・・


マグロさん一人釣りに集中です。

釣りはお好きなんだって。


エミ~ちゃん「釣れますように」と魔法掛けしました。


そしたら何と竿に異変が・・・・音譜

エミ~ちゃん拍手で大喜びチョキ
釣れたのは二匹目。「キス」でした。

私が見た中で一番大きいサイズですよビックリマーク

さ~太陽も高くなって来ました。

暑いし他のお客様も来られましたので、

私達はジャングルに移動しましょうか。

台風後すっかり荒れてしまった、

オモト山の麓に探険車2号で突入です。

道端にオジギソウを見つけて、遊んでいます。

ここはオジギソウの群生地です。


荷物を運び、基地を作って、いよいよ釣りに

出発ですニコニコ

冷たい山の清水は、日焼けしたお肌には

気持ちいいですね。


ジャングルのマメ科植物「モダマ」のツルが

丁度よいブランコです。

沢を下りながら100m位でしょうか。

目的の釣り場に到着です。


早速竿を出して、今夜のおかず釣りです。

今日は水量の関係で、少し小型です。

でも家族が食する分は釣れましたよグッド!

基地に戻って来て、お昼御飯作りです。

探険隊では食事は基本は男子の役割です。

マグロぱぱのランチ如何ですか。

なかなかイケますね。これなら毎日頼みたい

ですね。


ビックリマーク
 
 
洗い物も基本は男子と子供達の役割です。

楽しそうに働いています。

「ありがとう」クラッカー


広大な草原発見です。

ここで想い出のワンショットアップ

ご家族で大ジャンプです。

素晴らしいジャンプを披露して下さいました。



早朝から遊んだ一日もお  し  ま  いしょぼん

いよいよお別れです。どうぞまたお会いしましょうね。

マグロさんリ~さんえみ~さんサヨナラ「再見」パー



携帯 harry. umi . yama . asobi @ docomo . ne . jp


090-7165-4238


PC harrymh2000 @ yahoo . co . jp