転売に最も適したプラットホームはAmazon?ヤフオク? | ネットビジネス初心者がなんとか収益を生み出した!

ネットビジネス初心者がなんとか収益を生み出した!

これまで営業職しか経験のない、ブラインドタッチもできないパソコン初心者の僕が、なんとか自宅の性能低いノートパソコンで収入を得られた実践記です。
ホームページを自力でつくったりすることができなくても何とかなるさ?

Amazonで物販ビジネスをほぼ在宅ではじめた自分ですが、
ヤフオクと違って、AmazonのFBAシステムが便利過ぎて
逆にオークション出品が面倒になってきましたねw

さて、
オークションに集う顧客と
Amazonに集まる客

これが違うんですよね。

僕はAmazonを使ってDVD・CDの転売を実施しはじめて
1ヶ月後になんとか5万円ばかり収益をあげることができましたが、

リアル店舗で品薄になっている売れ筋の商品が
Amazonではガンガン「プレミア値」になってしまっているんですよね!

Amazonはネット通販の中でも今や抜群の集客力を誇っているため、
リアル店舗で完売しまくっている商品を求めて24時間、全国から

見込み客がひっきりなしにやってきます。

しかも、欲しい商品がAmazonで在庫があるならば、
定価よりも高騰した価格で販売していても、どんどん売れていきます。

ユーザーの性質が

「安く買いたい」でないんですよね。

オンタイムで目的の商品を確実に買いたい、というユーザーが多いと思います。

オークションは「即決価格」を除いて、出品終了日時まで待たなければなりません。
しかも「競り」を終了時間直前に他の顧客としなければならないリスクもあります。

オンタイムでユーザーの利便性に合った購買ができるのは断然Amazonであり、
定価よりある程度高騰しても商品がちゃんと売れる基盤となっていますよね。

転売・せどりを行うプラットホームとしては現在最強だと思います。