4年ぶりの学校 | Ohana*第二章

Ohana*第二章

超繊細な次女(娘2)とオタク気質の長女(娘1)、単身赴任の長かったパパと家事能力がイマイチな私の家族再生物語☆

入学式が終わり、翌週から学校が始まりました。

登校、ひとりでできるかな!?状態でしたが、学校まではほぼまっすぐ(笑)

初日だけ、曲がり角まで一緒に行きました。

すごい爆笑

4年ぶりの母子分離です。


最初、友達ができない、話せないショボーンと家で泣いていましたが、レクリエーションや先生方の見守りのおかげで1週間経ったころお友達もできて、学校に行くのが楽しいと言うようになりましたルンルン

先生とお話するのも楽しいみたいで爆笑

しかも、女の先生も男の先生も!!


不登校になったキッカケに、男の先生に怒られたというものもあり、相当男の先生にはトラウマを持ってたと思われるのに、あの小難しい娘2の心を開かせるなんてびっくり

いやはや、すごい。ありがたいハート


まだ卵から孵ったばかりのヒナ状態の娘2。

同級生とのコミュニケーションはまだまだ取れないようです。

それで、シクシク泣いたりもしてるけど。。

リハビリだと思って、人との関わりを諦めないで欲しいなぁ、と切にねがいますおねがい