台湾マカオの旅⑤日目 | 金沢駅から徒歩10分おうちサロン♪Harmony♪オーナーBlog

金沢駅から徒歩10分おうちサロン♪Harmony♪オーナーBlog

日々感じることなどをしれ~っと書いています。

台湾マカオの旅
最後の朝となりました。

朝ごはんは民宿のご主人が用意してくれていました。
{DC538A87-19C2-45EE-A41C-95EC0A8F3697:01}
かにかま入りの茶碗蒸しみたいな感じが胃に優しくてgood!トマトが甘くて美味しいの(≧∇≦)
{9ABB6A1F-F03B-4685-88F2-1D397C9D9CF2:01}
サクサクカリカリしたパンにピーナッツバター!
家庭料理にほっこりして宿を出ました。


さてさて九份から台湾市街地まで移動するには、バスかタクシーまたはバスかタクシープラス電車となります。

バスはすぐ来ると言われたものの、どこまで行くのかわからない(苦笑)
{EBE232CB-A1B9-4A9C-BDC0-88AF19E7CEEE:01}
バス停前の郵便局
{D98C5915-FC63-4EB0-A383-E288EFF92FB7:01}
バス停

なんとなく隣の中国人?台湾人?が地元の人にこのバスに乗れ!と言われていたので便乗(笑)

無事に瑞芳駅へ
{5866329D-45F4-4DEF-BA29-EAF915B65316:01}
駅が面白い
{01B27E66-BD02-4260-8E0F-225EACCF15B8:01}

{BB2395D6-6659-4F44-BEFB-E9D4FA164DF2:01}
台北駅まで49元。

無事台北駅へ到着。
{3C5E7218-2BC8-4764-8517-F6C6F86374B5:01}
台北駅!なんかかっこいいよね!

台北駅のバス乗り場から桃園国際空港へと向かうのですが、乗り場が見つからずかなり歩きました。駅内にあるバス乗り場への案内を見ながら移動したら、別の乗り場だったり広すぎて泣きそう。

朝食のカロリー分は消費したと思えるほど歩き、なんとか空港行きのバス乗り場に到着することができました。
行きのバスは片道125元でしたが、帰りは90元。安いな~と思っていたら停まる箇所が多く遠回りしていたみたい^ ^
これも旅の醍醐味。とはいえ、飛行機に乗れるかドキドキしてました。

台湾は日本とよく似ていた。
人の穏やかさと優しさが。
たまにタクシーでボラれますが(苦笑)
台湾は日本と同じような空気。
ほっこりするね♡




【台湾マカオの旅4泊5日】

マカオでみたバブリーな中国人が、昔の日本人のよう。バブルが弾けたらマカオの巨大な建物はどうなるんだろう?なんて余計なことを考えた。

どこにいっても高級ブランドが溢れ、当たり前の世界。ゴージャスなものに囲まれることで得るもの失うもの…

想像を超えたマカオの姿を見て、私は何を必要とするのか、どうしたいのかをイメージしてみた。
イメージしたらこれからどうしたいかが薄っすら見えてきました。

この為に旅に出たのかもね♪( ´▽`)


最後まで旅の記録を読んでくださった方
ありがとうございましたm(._.)m