秋の憂鬱に要注意!! | 女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

現役鍼灸専門学校講師の本格派治療サロン「はりきゅうメリディアンケアサロンRuyi」

東洋医学的に、秋と対応する内臓は「」で
「肺」と対応する感情は「憂い・悲しみ」。
 
 
なので秋になり物悲しく感じるのは自然の摂理だと
2千年以上前から認識されていました。
 
 
普通に生活していても物悲しく感じやすいので、
悲しい出来事などに接すると他の季節より
「憂い・悲しみ」やすく、ひどいとドップリと感情の沼にはまってしまいます😢
 
こんな時こそ
自分のテンションの上がる音楽を聴き、
ドラマや映画を見て、楽しいことにどんどん触れていって下さい!!
 
 
鏡を見てニッコリ笑って下さい😊
本当はニッコリの気分でなくても!!
 
 
 
脳は体の動きから判断し、
それにあった感情にします。
 
 
身体がうなだれ顔も下向きになっていると、
「あー、しんどいんですねー、悲しいんですねー」と判断し、その体勢にあった感情にします。
 
 
感情が先ではなく、動きが先
だという事が脳科学の研究でも分かっています。
 
 
安心作用のあるツボは胸の間の胸骨の上
お灸でなくてもホットタオルで温めてあげると良いですよ。