冬の養生、食べもの編 | 女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

現役鍼灸専門学校講師の本格派治療サロン「はりきゅうメリディアンケアサロンRuyi」

冬ですが、
気温が20度近くになったりと
変な天候ですガーン


が、寒波の影響で
だんだんと冷え込んできましたね。


明日から寒い日が続きそう。。。




東洋医学的に
冬と関係する色はというと


なので黒の食材を摂ると

冬と関係する内臓の「腎」が
養われると考えられています。



例えば

黒豆、黒ごま、ひじき、海苔など。

{16B6540A-67DA-41C1-9EBB-90F5FE7F0DE2:01}
《黒豆茶》


冬の間は積極的に
黒の食材を摂るようにすると

養生に繋がりますよ~アップ


お試しあーれ♪


はり・きゅう茉莉花 →http://www.jasmine2685.com/