小寒 | 女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

現役鍼灸専門学校講師の本格派治療サロン「はりきゅうメリディアンケアサロンRuyi」

本日は二十四節気の小寒


小寒とは、寒さが極まるやや手前の頃。


小寒は冬至後15日目で

いわゆる『寒の入り』。


小寒から節分までの30日間を

『寒の内』と呼びます。



昨年の12月すでに寒かったので

まだまだこれから寒くなるのガーン

と嫌になるかもしれません。


が、この寒さがあるからこそ

春を満喫できるんですね。



冷え性の人には

辛い日々が続きます。


カイロが手放せない人も多いとおもいますが、

ずっとインナーに貼りっぱなしとかは

やめておいた方が良いですよ!!


というのも

長時間、貼りっぱなしにしておくと

結構温かくなり、汗をうっすらかきます。

その汗が逆に身体を冷やしてしまいます叫び

(*本人は温かいとは感じていないことが多いですが。。。)


なので

温かくなったらはがすようにしましょう!!



最近では

冷え対策でしょうがを色々と

活用している人も多いですが、

しょうが単品は一瞬は身体を温めますが、

発汗作用もあるので逆に冷えを招いていることも。



お奨めはやはり

桂皮(ニッキ、シナモン)です。

(*しょうがとの組み合わせもOK!)




香りが苦手な人もいるかもしれませんが、

チャイだと他のスパイスも加わるので

あまり気にならなくなります。


ぜひ試してみてくださいね~ニコニコ