天正十年・1582年の6月2日、本能寺の変が起こりました。
因みに、姫路観光文化検定では、秀吉の中国大返しが、よく出題されています。
実行犯・明智光秀!明智光秀の三日天下などと申しますが、実際には、山崎の合戦は13日ですから、11日間、天下に君臨したことになります。
私見では、ずばり、徳川家康が黒幕です(自分の中では90%黒幕は家康・100歩譲っても家康が事前に謀反の計画を知らなかった確率は限りなくゼロに近いと考えます)。
この6月2日になると織田信長について語りたくなりますね。
中司でした。