今日はなんだか曇り空くもり


それでも気持ちは晴れていきましょう晴れ



秋と言えば、食欲の秋!


は、もうお伝えしたので


今日は芸術の秋のお話を。



芸術、アートですねアート


こないだ


なにか気を落ち着かせたくて


絵をかいてみました。すみません、厳密に言えば塗り絵ですアート





笑ってください。特にこの和風な目。いいんです。


いつも美術の成績はゲベだったわたし(玄田)。


モナリザ様に怒られますね。


中学生以来使っていない絵の具なんかも使い


無心で(いや、1人で笑いながら)塗りました。


楽しくなってきたので時間が経つのも忘れて集中してました。


ちなみに右の小さいやつがお手本です。




でも、こういう感性を高めるようなことって大切だなぁと思いました。



「感性」と「気」って似ているような気がします。




もしカラダの不調があったとして


自分の意識がいつもその不調にばかりフォーカスされていたら


それはとてもしんどいですよね。


いつも不調が気になって痛い・ツライ。


そんなときは「気」が滞っていることが多いです。




だけど、


意外と楽しいこと・自分が好きなことをしているときは


痛み・不調を忘れているものです。


「気」もイキイキと流れていきます。




もし痛み・不調が絶えなくて、ストレスが溜まっている方は


自分が好きなことや感性を高めるようなことをしてみてください。


きっと良い結果が待っていますよクローバー







わたしはもう少し絵心を学びます<(_ _)>







中央線・堺筋線

「堺筋本町」駅 徒歩5分


美容鍼 はり きゅう

Hari-Labo ハリラボ

Tel:06-6241-7800


http://www.hari-labo.com/