こんにちは!



昨日は休診日だったので


歯医者さんにめちゃ久しぶりに行ってきました~



虫歯はないのですが


食いしばりが激しめなので


奥歯がピンチなのですあせる


もうだいぶすり減ってしまっているようで・・・


カムバック奥歯さん・・・



ナイトガード(マウスピース)は前々に作っていたので


調整もしてもらいました☆



あ、別に見せるもんじゃないんですかね、


ご飯中の方ごめんなさい。笑





さて、食いしばりが与える体と美容への影響は


けっこう良くないことが多いです。



・顎が痛い・開けにくい・ゴリゴリ音が鳴るなどが

 症状の顎関節症


 20、30代女子に多いようです。



頭痛、肩こり、目の奥の痛み




そして、ここ!!!




ほうれい線が深くなる



エラがはったように見える



なんてことしてくれるんだ!!


って感じですよね。


やめましょう、食いしばり。


STOP 食いしばり注意



ってそんな簡単にはそうそうやめられないのが


食いしばり。




とにかく、日中は意識しましょう。


目のつくところに


「食いしばり あかん」


とか


「リラックス&スマイル」


なんて付箋貼っておくのも手かも・・・?得意げ



夜はマウスピースしたり


枕を低くして筋緊張をなるべく抑えるようにしましょう。



なんと言っても敵は


ストレスです。



ストレスの根源をなるべく緩和して


無意識の食いしばりを抑制しましょう!



食事の際も早食いせずに


ゆっくり噛んでおいしくいただきましょう!




Hari-Laboの美容鍼では


筋肉の過緊張にも効果がありますので


食いしばりなどで硬くなってしまった筋肉


顎だけでなく頭の横の筋肉などにも


アプローチしてほぐします



副交感神経を優位にして


リラックス効果もありますので


ストレスが緩和できます。



肩こりなどの症状もあるかと思いますので


Hari-Labo美容鍼

(美容鍼+全身鍼灸治療)


がオススメです♬



お悩みの方はぜひご来院ください音譜




さ、今日もマイペースでいきましょう合格




中央線・堺筋線

「堺筋本町」駅 徒歩5分


美容鍼 はり きゅう

Hari-Labo ハリラボ

Tel:06-6241-7800


http://www.hari-labo.com/